概要
山口県防府市戎町一丁目にあるJR西日本山陽本線の駅。
1831年(明治31年)3月17日、三田尻駅として開業。
1962年(昭和37年)11月1日、現在の駅名である防府駅に改称。
尚、当駅から山口市(山口駅、湯田温泉等)に向かうバスが発着する。
駅構造
島式1面2線の高架駅。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 山陽本線 | 上り | 徳山・柳井・岩国方面 | |
2 | 山陽本線 | 下り | 新山口・宇部・下関方面 |
利用状況
- 2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は4,368人である(山口県統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 4,133人 | 8,267人 |
2009年(平成21年)度 | 4,019人 | 8,038人 |
2010年(平成22年)度 | 4,004人 | 8,007人 |
2011年(平成23年)度 | 4,076人 | 8,153人 |
2012年(平成24年)度 | 4,073人 | 8,146人 |
2013年(平成25年)度 | 4,190人 | 8,379人 |
2014年(平成26年)度 | 3,976人 | 7,952人 |
2015年(平成27年)度 | 4,139人 | 8,279人 |
2016年(平成28年)度 | 4,160人 | 8,320人 |
2017年(平成29年)度 | 4,258人 | 8,516人 |
2018年(平成30年)度 | 4,368人 | 8,737人 |