厚狭駅
1
あさえき
山口県山陽小野田市にあるJR西日本の駅。
山陽新幹線の駅の開設は1999年でもっとも新しい。ただし、駅そのものは、1900年12月に開設されている。しかも、(仮の)終着駅としての開設だった。
在来線
在来線は4面5線の地上駅。本来は4面7線のホームを持つが、5番乗り場(6番乗り場反対側、山陽上り待避線)、8番乗り場(7番線反対側、山陽下り待避線)は線路の使用が停止され、前後のポイント撤去により本線から分離されている。
4番乗り場はホームのない中線で貨物列車が使用する。
- 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員が1,167人である(山口県統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 1,775人 | 3,551人 |
2009年(平成21年)度 | 1,681人 | 3,362人 |
2010年(平成22年)度 | 1,618人 | 3,237人 |
2011年(平成23年)度 | 1,658人 | 3,317人 |
2012年(平成24年)度 | 1,637人 | 3,274人 |
2013年(平成25年)度 | 1,597人 | 3,193人 |
2014年(平成26年)度 | 1,527人 | 3,054人 |
2015年(平成27年)度 | 1,579人 | 3,158人 |
2016年(平成28年)度 | 1,601人 | 3,202人 |
2017年(平成29年)度 | 1,620人 | 3,240人 |
2018年(平成30年)度 | 1,612人 | 3,223人 |
2019年(令和元年)度 | 1,559人 | 3,118人 |
2020年(令和2年)度 | 1,167人 | 2,334人 |
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です