風祭新
10
しんさんのむすこ
小説『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER SHIN EDITION -終わりの始まり、始まりの終わり-』の主人公。
小説作品『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER SHIN EDITION -終わりの始まり、始まりの終わり-』の主人公。
「風祭」の名字の通り、彼は『真・仮面ライダー 序章』の主人公・風祭真と明日香愛との間に生まれた子供……つまり、ライダーベイビーことミュータントベビーが成長した姿である。
父親と同じく、仮面ライダーシンへと変身することが可能。昔のTV番組である「仮面ライダー」の仮面ライダー1号を模したスーツを装着する。
仮面ライダーには思い入れはないがOPナレーションの「仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!」と言うフレーズが気に入っており彼は生まれながらの改造兵士と言う過酷な運命の中、自由の為に戦っている。
自分を恐れ抹殺せんとするCIAと自らを利用したがる財団から狙われており、しかも敵は改造手術の弊害で人間としての記憶を失い財団の先兵と化している父親、つまり風祭真であった・・・
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 賢者の石
擬態
色々納得いかんので、色々思うところを色々ぶつけるだけのために書き始め、大分書き上がってきたので、順次投稿させていただいております。 内容は【ライダー大戦】【鎧武本編】【3号】【4号】の隙間を埋める。昭和ライダー平成ライダーのクロスオーバーサイドストーリーになってます。 時系列はバラバラ。 基本雰囲気重視のオムニバス小説なので、多分抜き出して読んでも、大丈夫です。 とにかくスバラシイまでの不親切設計です。 もしも、何かご意見があればお知らせくださいませ。前向きに善処します。 ※こちら時系列一覧表(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5894629)です。本文の前後に前後の話もリンクを貼りました。ご参照ください。 捏造過多ですし、オリキャラも散見します。 今回の話にちょこっと出ておりますが、仮面ライダーSPIRITSの彼らには、お話の都合上ちょっとした年齢操作がされています。そのため彼らが出てくる話には、一応タグに仮面ライダーSPIRITSをつけさせていただきますが、イメージとは異なってしまうかもしれないことを、ご了承ください。 腐女子が書いているので、若干ソレっぽいものもあります。 これはさすがにアカンなと感じたものには、その旨を明記しておきますので、キャプションには必ず眼を通してください。お願いします。 第27弾は、仮面ライダー真の風祭真の息子である、風祭新さんです。すみません、ほとんどオリジナルキャラです。ご了承くださいますようお願いします。3,139文字pixiv小説作品 - 賢者の石
つなぐ腕
学祭ネタ、巧っくん、剣崎、響鬼さん、この3人……あんま戦力にならなそうなタイプだよな。あちこちで邪険にされて、中庭でぼーっとしていそう。それでも、のほほんと気にしてなさそうだなあ。 第119弾は麻生さんが主役、新くんの運命やいかにーっという内容です。 とうとう本日で、連載4ヶ月となりました。うわぁ…書いてる方も書いてる方だけど、読んで下さっている方がいてこそです。本当にありがとうございます。 そろそろ、めどがつき始め終わりも見え始めました。どうぞ、最後までお付き合い下さいませ。 今シリーズの内容は【ライダー大戦】【鎧武本編】【3号】【4号】の隙間を埋める。昭和ライダー平成ライダーのクロスオーバーサイドストーリーになってます。 時系列は原則バラバラ。 基本雰囲気重視のオムニバス小説です。 とにかくスバラシイまでの不親切設計です。 もしも、何かご意見があればお知らせくださいませ。前向きに善処します。 ※こちら時系列一覧表(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5894629)です。本文の前後に、前後の話へのリンクを貼ってあります。ご参照ください。 捏造過多ですし、オリキャラも散見します。 今回の話に出てきておりますが、仮面ライダーSPIRITSの彼らには、お話の都合上ちょっとした年齢操作がされています。そのため、イメージとは異なってしまうかもしれないことを、ご了承ください。 腐女子が書いているだけでなく、ホラー書き出身者が書いているので、若干ソレっぽいものもありますし、えぐいネタもあります(友人に指摘されて、気付いた(^_^;))。 これはさすがにアカンなと感じたものには、その旨を明記しておきますので、キャプションには必ず眼を通してください。お願いします。4,298文字pixiv小説作品 - 賢者の石
風が吹くとき
やっぱり見たいのは《共闘》なんだよね。 と、いう、思いと共に見切り発車で書き始め、一区切りがついたので順次投稿させていただいております。 内容は【ライダー大戦】【鎧武本編】【3号】【4号】の隙間を埋める。昭和ライダー平成ライダーのクロスオーバーサイドストーリーになってます。 時系列はバラバラ。 基本雰囲気重視のオムニバス小説です。 とにかくスバラシイまでの不親切設計です。 もしも、何かご意見があればお知らせくださいませ。前向きに善処します。 こちら時系列一覧表(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5894629)です。また本文の前後に、前後の話へのリンクも貼ってあります。ご参照ください。 捏造過多ですし、オリキャラも散見します。 今回の話にも出ておりますが、仮面ライダーSPIRITSの彼らには、お話の都合上ちょっとした年齢操作がされています。そのため彼らが出てくる話には、一応タグに仮面ライダーSPIRITSをつけさせていただきますが、イメージとは異なってしまうかもしれないことを、ご了承ください。 腐女子が書いているので、若干ソレっぽいものもあります。 これはさすがにアカンなと感じたものには、その旨を明記しておきますので、キャプションには必ず眼を通してください。お願いします。 今回、ちょっとそれっぽい雰囲気があるかもです。 第30弾は、沢芽市に潜入調査中の風見志郎さんと結城丈二さんです。安定のお二人をお楽しみください。 風祭新くんは、ライダーシンである風祭真の息子で、父親を亡くした直後に本郷さんに引き取られたという設定です。その時、一文字さんに「俺たち全員が、お前の父親だ。」と、宣言されたので、みんなを『名前+父さん』呼びしてます。本郷さんだけ『本郷さん』です。8,129文字pixiv小説作品 - 賢者の石
怪物の子ども
学祭ネタ、神さんは、なんかこう1人冷静っぽいけど、楽しむところは楽しみそう。 一文字さんの仕切りにヒイヒイいってる風見さん結城さんを、さりげにサポートしてくれそうだね。はしゃぐアマゾンの見張り役でも良いかもしれない。わちゃわちゃしてほしいなあ。 第115弾の中心は風祭新くん、久々の登場でございます。この子は仮面ライダー真である本人、風祭真ではなく、その子どもという設定で書いているので、オリジナルの面が強く。その分だけ書いていてヒヤヒヤしているのですが…どんなもの何でしょう。ちょっと不安。 今シリーズの内容は【ライダー大戦】【鎧武本編】【3号】【4号】の隙間を埋める。昭和ライダー平成ライダーのクロスオーバーサイドストーリーになってます。 時系列は原則バラバラ。 基本雰囲気重視のオムニバス小説です。 とにかくスバラシイまでの不親切設計です。 もしも、何かご意見があればお知らせくださいませ。前向きに善処します。 ※こちら時系列一覧表(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5894629)です。本文の前後に、前後の話へのリンクを貼ってあります。ご参照ください。 捏造過多ですし、オリキャラも散見します。 今回の話にちょっとだけ出てきておりますが、仮面ライダーSPIRITSの彼らには、お話の都合上ちょっとした年齢操作がされています。そのため、イメージとは異なってしまうかもしれないことを、ご了承ください。 腐女子が書いているだけでなく、ホラー書き出身者が書いているので、若干ソレっぽいものもありますし、えぐいネタもあります(友人に指摘されて、気付いた(^_^;))。 これはさすがにアカンなと感じたものには、その旨を明記しておきますので、キャプションには必ず眼を通してください。お願いします。2,526文字pixiv小説作品