ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

性別
年齢約300歳
誕生日6月15日
身長168cm
体重62kg
声優櫻井孝宏

概要

奴良組本家に所属する妖怪で、奴良リクオの側近の一人。

頭部が胴体から離れて浮かんでいる青年。ろくろ首の一種・抜け首に分類される。公式でイケメン設定。

基本的に真面目で温厚、特に女性に優しい性格だが、怒ると攻撃的な一面が出る。

かつては人間であり、江戸時代の義賊だった。当時の名前は不明。妖怪に仲間と共に惨殺され、

その怨みから妖怪化。「常州の弦殺師」を名乗り、復讐心から妖怪狩りを行っていたところを、奴良組2代目総大将・奴良鯉伴に鎮圧された。その後、鯉伴と盃を交わして奴良組に加わることになる。

毛倡妓とは人間だった頃から縁があり、妖怪化してからも彼女と行動を共にしている。

毛倡妓とのコンビネーションでは主に攻撃を担当する。

余談

首無が妖怪として生まれ変わり、鯉伴と出会って奴良組に加入したのは約250年前の出来事とされ、京都編での回想シーンだけでなく、小説版「京都夢幻夜話」でも250年前だと書かれていた。

しかしその後、300年以上前の奴良組を描いた元禄過去編に、なんと首無が登場してしまった。この矛盾(設定ミス)について、コミックスの読者質問コーナーで首無の口から謝罪が行われている。

なお、アニメ版2期では、首無が鯉伴と出会ったのは350年前に修正されている。

武器・能力

「 黒弦 」

首無が武器として使う紐。名前は黒だが赤い。畏を帯びると硬化して強度が増す。毛倡妓の髪と絡新婦の糸が材料。

「 弦術・殺取"くさり蜘蛛" 」

蜘蛛の巣のように紐を張り巡らせながら、敵の首を吊るし上げる。

「 弦術・殺取"蛇行刃" 」

硬化することで切れ味が加わった紐を伸ばし、敵を切断する。

「 弦術・殺取"螺旋刃" 」

紐を螺旋状に配置し、竜巻のような攻撃を起こして敵を切り刻む。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 友達以上恋人未満の××

    ぬら孫(首毛)です^^ きもーち後半甘めにしてみましたww
  • 昼若様がアイドルのマネージャーなのですが【腐向け注意】

    ぬら孫の昼リク総受SSです。腐向け注意◆うわあああ!(赤面)新境地を開拓しようと書き進めたら、もう何だか収拾がつかなくなりました。誰か若を救い出してあげて!!笑◆腐向けであることをご理解の上、自己責任での閲覧をよろしくお願いいたしますm(_ _)m◆拙い初腐に閲覧・ご評価ありがとうございます! ◆2017/07/30 改ページを手直ししました。
  • ゲゲゲの鬼太郎 幻想郷

    妖怪暗殺者 首無!!

    5話です。 今回は首無が登場します。 また、スターシステムとして雲外鏡はシーキューブのアリスです。
  • 無償の愛情

    本誌でも活躍してくれている氷麗ちゃんの、奴良組に来たときのお話を妄想して書いたもの。首無おにいちゃんが可愛がってくれたに違いありません(笑)基本はリクつらですが、リクオ様はほとんど出てきません。 (サイトに持ち帰りフリーとして掲載している作品です)
  • 嘘吐きな君へ

    ■ぬら孫の首無×毛倡妓、ホワイトデー小噺です。初季節もの。 私が書く首毛はいつも、首→←←←←←毛な感じになりがちなんですが、今回は首→←毛くらいになったかな(*´`*) それから、物語中さもバレンタインデー小噺もあるような感じの描写がありますが、実際は有りません御免なさい。 ■公式夫婦な二人が大好きです!でも本命は紀乃→→義賊さん→←白菊です(( どっちも公式なのにマイナー\(^o^)/
  • いつでも連れていけるんだよ?

    「小説ふぁんサーチ」というところに載せた、 首無 臨也×帝人SSの手直しバージョン。 ちょっと原稿用にやりたかったんだ。追記:評価ありがとうございます!
  • 雨上がりの花束

    首無×毛倡妓 ちょいシリアスめ 首無生誕祝にサイトで更新したものをこちらに移動
  • 遠い貴方に想いを込めて【鯉首】

    七夕がテーマのぬらりひょんの孫二次創作小説です。 鯉伴は出てきませんが鯉伴×首無です。 過去捏造注意です。 首無は昔から鯉伴を慕っていて、 それでいて鯉伴が女遊びにふらふら出かけたり、どこかからふらりと嫁を連れてきたりしてもずっと静かに想いを寄せて鯉伴が幸せなことが一番幸せ、と思っていて。鯉伴が亡くなっても、鯉伴が愛した若菜と奴良組のみんなとリクオが幸せに笑っていることが一番幸せ、と、そんなふうに思ってたらいいなーって思います。
  • ぬらりひょんの孫〜氷華秘伝〜

    第十一話「残されたもの」

    誰も教えてくれない、あなたの心。 ⚠︎旧十話をいいね&ブックマーク&コメントしてくださった方々申し訳ありません。 話の設定上もう少し整理してからまた載せたいと思います。
  • ぬら孫学パロ?

    警戒心

    ぬら孫転生学パロ第三弾? 猩影くんが鴆くんを見つけたけど、話しかけられずに帰って来ちゃったよ編。 凛人さんとリクオが思ったより出張ってきてます。あんまり話進んでない気がする...(笑) 腐絡みは殆どないんですけど、書いてる奴が書いてる奴なので( ・∇・)
  • ぬらりひょんの孫〜氷華秘伝〜

    第九話「刃交えず」

    ーーーーー懐かしい。されど喜ぶことは許されず。
  • ぬら孫学パロ?

    出会い

    ぬら孫転生パロ? 首無と茨木童子さんの出会い編です。 原作の茨木童子さんとは似ても似つかないような性格なので、注意です。 まずこのパロ?自体がキャラ崩壊も甚だしいです。それでもおけー!な方はお付き合いくださいませ。 終わりの見えないお話で、自分でも終わるかすごい不安。/^o^\
  • 絡め取る。【猩首】

    ぬらりひょんの孫、猩影×首無の小説です。 腐向け注意。 自分のサイトからこちらにもそもそと小説を移行させます週間第一弾。 どうぞよしなに。
  • 鴆と本家と再会編

    十四日目(最終回):欲しかった言葉

    十四日目(最終回):欲しかった言葉 鴆、首無、黒田坊、毛倡妓 [[jumpuri:浮草寒露堂 > https://www.pixiv.net/artworks/126006166]]さまより表紙をお借りしました。ありがとうございます。
    18,476文字pixiv小説作品
  • 鯉伴の娘

    鯉伴の娘 16

    ぬらりひょんの孫、二次創作(夢)に成ります。 原作には無い設定、オリジナルキャラや個人的考察等も含まれます。苦手な方はご注意下さい。 もし鯉伴に、娘が居たらと言うシリーズに成ります。家族愛や親愛がメインで進めています。 今回は、河童と娘。そして子供の話です。 大切な人を残して逝かなければならない立場と、大切な人に置いて逝かれる立場では、きっとどちらも苦しい選択なんだろうと思います。 大事な人を喪っても、妖達は永く永く生き続けるしかなくて。それはどんなに寂しい景色なんだろうと、今回の話に。 河童の過去は完全に私の捏造です。 彼は不思議なキャラクターで、凄く中立的な物の考え方をするように感じていました。 動物的とも言うのか、あまり種族の壁とかを気にしなさそうで。人間だからとか、妖怪だからとか、どうでも良さげな雰囲気が好きでした。 「人間って変な生き物だなぁ」位の緩い考え方に、だから鯉伴さんも河童の事を気に入ってたりしたのかなって。
    13,481文字pixiv小説作品
  • 【ネタ】放浪者をぬら孫にぶち込んでいく妄想

    華館からずっとマシュ…お前…‼︎してた作者の妄想。 幸せになりつつ所々曇っていってくれよ。 作者はキャラが幸せであれと思うマーリンマインドと曇らせを素晴らしいと考える拗らせた二律背反なイカれマスター兼旅人兼審神者兼司書兼トレーナー(サッカー)です。 お使いの端末はきっと多分maybe probably正常ですがご覧になっている文章の作者は正常な思考をよく落としているうっかりさんです。ご了承下さい。
  • 【通販開始】ボクとちいさな雪女

    通販(BOOTH)https://yukiasobi.booth.pm/ 11/19東京流通センター(TRC)【おそれのきわみ七】(https://www.youyou.co.jp/only/_event/?id=osore_7) にて、白雪さん(https://www.pixiv.net/users/42890274)のスペースで頒布していただく、首無&つらら本の新刊サンプルです。 サンプルはweb用に改行多めです。 A5/20頁 ※白雪さんとの合同誌(白雪さん:表紙、原案、ゆき:本文)です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

首無
43
編集履歴
首無
43
編集履歴