奴良組
29
ぬらぐみ
奴良組とは、『ぬらりひょんの孫』に登場する妖怪のグループ。
pixivのタグとしては、単体絵・集合絵を問わず、奴良組に属するキャラクターのイラストにつけられる。
関東妖怪総元締とされる百鬼夜行。東日本における妖怪の最大派閥。
東京都浮世絵町にある奴良組本家を中心に、薬師一派や牛鬼組等の傘下団体で構成されており、所属妖怪数は総勢一万を超える(ただし、非戦闘員である弱い妖怪や土地神も多く含まれている)。
奴良組本家の組長は「総大将」と呼ばれる。初代はぬらりひょん、二代目は奴良鯉伴、三代目は奴良リクオ。鴉天狗は高尾山天狗党の党首だが、お目付役として本家に勤めている特殊な例。後に青田坊・黒田坊が幹部に、雪女が側近頭として幹部格に昇格するが、所属自体は引き続き本家である。
マスコミ査定があり人間社会に目撃されると給料が削減される(河童の場合はキュウリが減らされた)
妖怪の組織だが近代化に合わせてモバイルサイトでの宣伝を出している。
初代総大将ぬらりひょんが活躍した戦国時代から二代目総大将鯉伴が活動していた時期までは結束力と実力を誇っていたが鯉伴の死後は弱体化して結束力と組全体の実力、威光が衰えた。
その後三代目としてリクオが就任し全盛期とまではいかないまでも若手を中心に立て直すことになる。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るチート妖怪は悪魔に対してもチートでした
最近思い始めた題名と本文の繋がりがイマイチない。今回は前回の土蜘蛛の襲来からの話。晴明さまと吉平が主に主役になってます。後半は茨木童子とリクオがメイン。というか茨木童子の能力がチートに成りかけてます。 不浄王やら京都編やらぐっちゃぐっちゃになっとりますが、なんとか収集つけさせます7,980文字pixiv小説作品廉造がチート妖怪に転生・裏物語
本編とは違った裏の物語。つまりは番外編。小説版の話&おふざけ話も入ってます。最初に注意事項が書いてるので必ずお読みください。 アンケートがあります。参考程度ですのでお願いします7,048文字pixiv小説作品- 東京鬼ごっこ異聞
【ぬら孫】東京鬼ごっこ異聞 渋谷駅前
先日、三井記念美術館の「大妖怪展」に行ってきたのですが、鳥山石燕ら有名どころの百鬼夜行図に混じって一点「暁斎百鬼画談」なるものがありまして。作者の名前もこれが河鍋暁斎。あーひょっとして鏡斎のモデルかしらん。 前作「大久保」の続きです。捏造だらけ。例によって好き勝手やっています。13,170文字pixiv小説作品 チート妖怪に転生した廉造が日本を救う話
気持ち的には後二、三話(番外編抜き)で終わる予定。今回やっと廉造(晴明)が出てきます。過去の廉造は『志摩』で転生廉造は『廉造』または『晴明』です。 前回、有行が退場しました。今回はルシフェル戦です。サタンが…?過去の志摩が?百物語組が…?御門院のキャラ多すぎて困る。4,819文字pixiv小説作品- ぬら孫 山吹乙女の転生
【本編】山吹乙女が若菜成り代わり転生していた話
山吹乙女が原作通り亡くなったあと、若菜として生まれ変わっていたことを思い出す話。時系列はふんわり鯉伴と出会った時くらい。若菜が妖怪の血を引いてるオリジナル設定、過去捏造。4,092文字pixiv小説作品 廉造は安倍晴明として転生して戦います
安倍晴明として転生した廉造の話。鯉伴時代の話で山ン本達、百物語組と奴良組が戦う話です。原作だと京妖怪は居ないけど、晴明が復活したことにより原作とはズレて行きます。 アンケートは終了しましたm(_ _)m結局描くのは私なので私の気分で(^_^;) 茨木童子が人に敬語使うのってあんまり考えられない今日この頃。そもそも、考えてる場合ではない8,056文字pixiv小説作品廉造はチート妖怪に転生して後悔してます
ここ最近、廉造の転生ものの話しか書いとらん気がする。12代目御門院当主がいます。 最初の方は番外編みたいな話。中盤から本編に入ってます。そういえばアニメの方でなんで全裸で出て来たんだろ晴明さん。生まれたてだから?8,229文字pixiv小説作品- 東京鬼ごっこ異聞
【ぬら孫】東京鬼ごっこ異聞 浮世絵町
どんだけ放置してんだお前という感じですが、これで完結です。捏造だらけの話にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。だれか一ツ目×苔姫の薄い本ください。17,169文字pixiv小説作品 チート妖怪に転生してから複雑な世界観になりました
今回もまたアンケートがありますので、よろしくお願いします。イルミナティ編と百物語組編を絡みに絡めてしまった汗。だけど、後悔はしてない。圓朝の口調がものすごく安定しない。半妖の里が青森にある前提です。 今回は青エクでは青森編のところまで、ページが12ページ超えちゃうからぬら孫は晴明戦がないので百物語組が大ボス…かも?10,466文字pixiv小説作品チート妖怪に転生した廉造くんの話
私の都合で書けなかったシーンを書きます。ぬらりひょんって何気に晴明と会ってんじゃんと思って書きます。 1.2.3ページは江戸時代の話でぬらりひょんと安倍晴明(廉造)が戦闘をしてます。 4.5ページは吉平とリクオが義兄弟になる前の話です。吉平面倒見良いです 6.7.8が晴明と志摩家が遭遇します。廉造が鈍感です。 9ページは息子のことを話す羽衣狐とぬらりひょんの話です。ちょっと長いです(⌒-⌒; )8,036文字pixiv小説作品