概要
宮城県松島町にあるJR東日本の駅。仙石線と東北本線の支線(仙石東北ライン)が乗り入れている。
2011年の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で不通となっていた当駅 - 陸前小野駅間の復旧工事の終了に時期をあわせて、当駅付近と東北本線松島駅付近の間に仙石線・東北本線接続線を設け、仙石線の石巻駅方面からの列車を東北本線に乗り入れ仙台駅まで直通させる計画が策定された。
その後、2013年3月25日に国土交通省より認可され、2015年5月30日に「仙石東北ライン」として開業した。
宮城県松島町にあるJR東日本の駅。仙石線と東北本線の支線(仙石東北ライン)が乗り入れている。
2011年の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で不通となっていた当駅 - 陸前小野駅間の復旧工事の終了に時期をあわせて、当駅付近と東北本線松島駅付近の間に仙石線・東北本線接続線を設け、仙石線の石巻駅方面からの列車を東北本線に乗り入れ仙台駅まで直通させる計画が策定された。
その後、2013年3月25日に国土交通省より認可され、2015年5月30日に「仙石東北ライン」として開業した。