ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

24連装ロシアンルーレット

2

にじゅうよんれんそうろしあんるーれっと

24連装ロシアンルーレットとは、甲斐谷忍による漫画原作作品『ライアーゲーム』に登場するゲームの一つ。

概要

24の弾倉を持つリボルバーピストルを使いロシアンルーレットをするというもの。

銃はイミテーションであり、弾を込めた位置で撃っても発砲音がするだけで実弾は出ないが、それでも『被弾』したプレイヤーは多大な代償を支払うこととなる。

またライアーゲームには珍しく、場合によってはディーラーもゲームに参加する局面がある。

原作では敗者復活戦の二回目、ドラマ版では4回戦にて行われた。

ルール

用意するもの

・対戦者2名が1つの銃を使いロシアンルーレットを行う。

・ゲームには24の弾倉を持つリボルバー銃(モデルガン)を使用する。

・対戦者にはチップ(一枚100万円)が150枚(=1億5000万円)与えられる。

ゲーム準備

・対戦者は最初にそれぞれ3つずつ、弾倉に充てられた番号を指定する。

・両者の指定した番号がかぶっていなければ、ディーラーが弾を込めた後にリボルバーを回転(シャッフル)させゲーム開始となる。

ロシアンルーレット

・プレイヤーは銃の引き金を順番に引いていく。

・弾が込められていない位置で撃った場合は銃が相手に回され、相手が撃つ番となる。

・弾が込められている位置で引き金を引いた場合、そのプレイヤーはチップ50枚(=5000万円)を相手に支払う。

・6発の弾全てが『発砲』され終わった時、被弾数の少ない者が勝者となる。

・どちらかの敗北が決定した状態(被弾数4:1など)でも、6発『発砲』され終えるまでゲームは続く。

パス

・プレイヤーはチップ1枚をテーブルに置く事で発砲をパスして良い。パスした場合は相手が撃つ番となる。

・パスされた相手もまたパスし返して良いが、その場合は前に置かれた数の2倍のチップを置かなければならない。

・パスされた相手が引き金を引いて『被弾』しなかった場合、パスしてきた相手の置いたチップを得られる。

ディーラーのターン

・パスが5連続で行われた場合、場に置かれたチップは全て流れ、代わりにディーラーが引き金を引く。

・ディーラーが『被弾』してもしなくても、流れたチップは全てライアーゲーム事務局の物となる。

コメント

コメントが未記入です
24連装ロシアンルーレット
2
編集履歴
24連装ロシアンルーレット
2
編集履歴