ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

用法

  1. 連載など、数回に及ぶ物語)の中で六番目の話。第6話タイトルタグの用例はこちらが主。
  2. 数回に及ぶ話の六つ。例「1クールの放送だから6話を過ぎればそろそろ後半です」

別名・表記ゆれ

六話 第6話 第六話

※「6話」を部分一致で検索すると16話などと混ざるので曖昧さ回避には「第6話」のほうが便利。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 君は、大切な、大切なーー。

    ちずと春田。6話の告白の後が気になりすぎて妄想補完。んでこの後号泣必須の6話ラストっていう。つれぇ…。
  • アンチヒーロー感想会

    復活祭……?

    6話と7話です 本編見ながら読むことをおすすめいたします いいですか!!??リモコン片手に読んでください!! 7話感想が少ないのは絵書いてたからです後で載せます (8話は明日出します) あとくらひむは世界を救います
  • 待つ時

    6話のhrtが帰ってきた時のmk目線。 とりあえず、牧がちょっとしたことでも嬉しいと思って幸せだなと思っていたらいいなと。(幸せな牧がみたい!!笑笑) 自分なら、部屋入る前にノックして!って言いたいし、ちゃんとドア閉めて!って思った。笑笑←雰囲気ぶち壊し (閉めるのは…すぐ下に降りたから許されるのか??)
  • Fate/Disguise 6

    こんにちは。Fate/Disguiseという、Fateの非公式の二次創作を書いている矢幅というものです。 そこの兄ちゃん、これはフェイトディスガイスって読むんだ。語呂は悪いけど覚えていきな。 いつか公式に認められてぇ。という思いを馳せつつ、いつも通り雑談から始めようと思います。 5話を投稿したその2日後に6話を投稿するという突貫工事をやってのけました。よく頑張った俺。褒めて遣わす。 ……まぁその分内容はコンパクトになってしまいましたが、面白くなるよう努力しましたので、大目に見てね…。 というか前もって短くするって言ったから、読者はきっと許してくれるよね!(クズ) さて6話の内容ですが、アーチャー陣営ののほほんとした話から一時離れ、その同時期に起きた別の陣営の英霊召喚の話をクローズアップしました。 え?Fakeのあのシーンとちょっと似てる描写があるって? シラナイシラナイ。ボク、ソンナコトシラナイ。 …だってあのシーン、凄く愉悦みがあるジャン…。 リスペクトした上でオマージュしたんです。パクリではありません……きっと。 白い女とボクっ娘のイラストはいつか描くと思います。いつか。 毎度の事ながら、感想のコメントを頂ければ泣いて喜びます。そしてそれが酷評だった場合、作者は豆腐メンタルなので座に還ります。 次回は幸せだった男のパトロンやら、アーチャーの考えやらを書いていきたいと思います。 気が変わってめっちゃ違う話になった場合、その時は宜しく!()
  • 鳴神剣二の風船化

    どうも、活動休止中ですが電車移動時間がめちゃくちゃかかったので、二ヶ月ほどメモ帳の中で温めていたネタを今年最後の肉の日記念に投稿することにした、夏休みです。 (肉というか、風船ですけどね…) さて!今回はほぼ一年ぶりの膨体回です!! なのでペニーワイズもレベッカさんも全く関係ありません! 今回はなんと、全ての膨体好きの原点である、【魔弾戦記リュウケンドー 6話『一撃必勝ドラゴンキャノン』】の、劇中では描かれなかった、主人公、鳴神剣二(このアイコンの人)の風船化シーンのノベライズ版です!! 膨体も、肥満化も自分の性癖は全てこのリュウケンドー6話が原点と言っても過言ではありません!! リュウケンドーの6話の未公開シーンなので、リュウケンドー6話本編を視聴してから読むのをオススメします! もし視聴したければ、自分のTwitterにDMを送って頂ければ、動画を送りますので、是非本編と併せてお楽しみ下さい! それでは皆様!良いお年を!!
  • 第6話 添い寝。

    タイバニ6話は何なんだ!!腕枕はしてもらう側なんだね!!オジサン、時々…発言が右側の子が言う台詞なんだけど。思わず、作ってしまったじゃないですか。
  • いつか思い出に変わるまで

    おっさんずラブ/OL/牧春/春牧?/6話のお別れ牧視点/あのシーンを思い出したくない人は見てはダメです/
  • 伝勇伝短編

    無自覚

    アニメしか知らなかったころに拍手に投下した恥ずかしい初ライシオ。 サイトに再アップするか解らなかったので、とりあえずこちらにアップ。 アニメ第六話。護衛を頼みに来たシオンを送り届けるライナ。
  • ハッピー・マリッジブルー

    6話の振り返りです。 流れてきたXの中で同じことを考えている方がいらして、嬉しくてお話(4行目)に盛り込んでしまいました。 牧目線、3ページ目だけが春田目線です。 書き終えてようやく気持ちが落ち着きました。おめでとう。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

6話
0
編集履歴
6話
0
編集履歴