概要
自衛隊は1960年ごろから装備の国産化をはじめ、61式戦車や64式小銃などを国産化したがこの装甲車もこういった流れの中で開発されたものである。機関はディーゼルであり乗員4名に武装した兵員6名が搭乗できた。計428両が調達され、北海道の装甲輸送隊などに配備された。
ろくまるしきそうこうしゃ
自衛隊は1960年ごろから装備の国産化をはじめ、61式戦車や64式小銃などを国産化したがこの装甲車もこういった流れの中で開発されたものである。機関はディーゼルであり乗員4名に武装した兵員6名が搭乗できた。計428両が調達され、北海道の装甲輸送隊などに配備された。