ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

75式ドーザとは、陸上自衛隊施設科が運用しているブルドーザーである。制式化は1975年、開発は小松製作所


乗員の乗り込むキャビン部分が装甲化されている装甲車両であり、銃弾や砲弾片飛び交う戦場での陣地構築や障害撤去といった建設任務に投入される。

重量は約19トン、最高速度45km/h、乗員数2人、武装は無いが、74式戦車に随伴できるだけの機動性を持っている。


旧式装備だが、一部部隊では現在も第一線装備として用いられている。また、装甲を有する建設車両であることから、普賢岳火山災害への災害派遣やカンボジアPKOでも使用された実績を持つ。


例のように誰も使わない公式愛称は「ビッグブル」。

隊員からの愛称は「装甲ドーザ」「ドーザ」等。


関連イラスト

Type75 bull


関連タグ

施設科 工兵

ブルドーザー 工兵車両 装甲車両

関連記事

親記事

工兵車両 こうへいしゃりょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 389

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました