ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

92式地雷原処理ローラとは、陸上自衛隊戦車部隊で運用されている戦車搭載用の地雷処理装置である。

通称「マインローラー」。


制式採用は1992年。

90式戦車74式戦車などの戦車や、89式装甲戦闘車87式自走高射機関砲などの大型な装軌装甲車の車体前部に装着するローラー状の機材。


見た目通りローラーで触接式の地雷を起爆することが出来る他、ローラーの間にはチェーンが渡されており触枝式(棒を地上に伸ばして車体に押し倒されることで起爆する地雷)を処理できる。更に磁気を発生させることで磁気反応式にも対応している。


装置を取付けられる車両は車体前面に専用の装着部が取付けられた車両のみであり、装着部の無い車両には搭載できない。

90式戦車(地雷原処理ローラ専用車)

装着部が取り付けられた車両は、車体前面下方にロノ字型の物体が確認できる。


重量約11.8トン。


関連タグ

陸上自衛隊 工兵

地雷

関連記事

親記事

工兵車両 こうへいしゃりょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 382

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました