ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ADA-01

えいでぃーえいぜろわん

エースコンバットシリーズに登場する架空の攻撃機。愛称はドイツ語で鷲を意味する「ADLER」(アドラー)。
目次 [非表示]

解説編集

 本来は『5』での登場が予定されていたものの、ゲーム開発の都合上でボツとなった機体。

 『アサルトホライゾン』限定版の冊子にてその存在と逆光によるシルエットが公開された後、『INFINITY』でB型が初登場した。

設定編集

 ADF-01 FALKENを護衛機としての同時運用を想定、並行開発された攻撃機で、エンジンや機首部、COFFINシステムなど42%の部品が両機で共通のものとなっているが、外見は大型の後退翼や水平尾翼などの差異のために大きく異なる。

 固定武装は30mm機関砲×4門。

  • A型

 広域殲滅兵器SDBM「Hypersthene」(ADFX-01/02のMPBMの発展型)の運用能力があり、SDBM専用格納コンテナを備える。

 このSDBM専用格納コンテナの開発の遅れのため、実戦配備は間に合わなかったとされる。

  • B型

 『INFINITY』で登場。SDBM運用能力の喪失と引き換えに、胴体内部に収納式MPBM発射機構を備える。


関連項目編集

エースコンバット 攻撃機 架空兵器


ADF-01:ADA-01と並行して開発された戦闘機。外見的にも似通った部分が多い。

関連記事

親記事

ADF-01 えーでぃーえふぜろわん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7993

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました