ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

M.A.イングリット

1

えむえーいんぐりっと

M.A.イングリットはタッグフォースシリーズに登場するモブキャラクター(D3デュエリスト)の一人。

概要

愛称は「マイ」。

年齢よりかなり大人な考え方をするリアリストで、予定どおりに物事を進めるのが好き。

リアリストと言っても、ロットンとは違い、人質などの盤外戦術には頼らぬ立派なデュエリストである。

よく言えば大人びているが、悪く言えば小生意気な性格。

大局的な話をするのが好きで、「数字の話」などではもしも歴史を改変できたらどうするのかや旧サテライト地区の復興とシティとの融和などに思いを馳せている。

一方、怖い見た目のカードのことが苦手だったり、お化けが怖いと思いながら必死に否定するなど年相応の面も強い。

怖い見た目のカードについてはよくわからないが、とりあえず爬虫類・両生類は苦手なようでカエルや蛇のぬいぐるみは大嫌い。ホラームービーも大嫌い。

「大人は馬鹿ばかり」とかいいながらも、駄目人間の化身のような主人公のことはそれなりに信頼している。

まるで弟に接するように指導しているかのような口ぶりだが、「訪問が事前に知らされてなかったとはいえ、私が来るのだから起きて待ってるのが立派な大人というものでしょう」と口にするなど結構無茶振りを降っており、内心はコナミ君に甘えたいのだろう。

タッグフォーススペシャルでは、遊戯王デュエルモンスターズの世界にいる。デッキコンセプトの一致からかインセクター羽蛾に騙され城之内のデッキを盗み、その後タッグデュエルのパートナーにされる役割を与えられてしまった。

使用デッキは【ナチュル】。相手の行動を妨害し、場を荒らすことに長けた植物族・昆虫族が主体の地属性デッキ。

ナチュルの森で魔法・罠・モンスター効果を無効にしたときのアドバンテージを稼ぐか、ナチュル・バンブーシュートのアドバンス召喚で魔法・罠を封じながら若干今一つな打点をガイアパワーで強化して殴るかは好みが分かれるところだが、CPUのAIの限界から考えて後者が無難か。

ロマンに近い型だが、ミラクルシンクロフュージョンなどの融合ギミックを採用しナチュル・エクストリオ地天の騎士ガイアドレイクのシンクロ融合を狙ってみるのも一興だろう。ちょうどチャレンジの一つに「地天の騎士ガイアドレイクを召喚する」ってのもあるし。

余談

登場は4から。

5までは汎用のグラフィックだったが、6(メイン画像)でのイメチェンが特に激しい一人。

before

緑髪で一つ結びの少女から、ウェーブがかった金髪に赤眼鏡、ホクロとベレー帽が特徴的な少女に。

本人曰く、「服も新調した」らしいが、そんなレベルでは済まない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 胡桃沢さんは実家に帰ったそうです

    タッグフォース6の二次創作です◆なんだかメタとか流行とか作品内で言ってますが全部筆者の頭の中のものなので軽く流してください◆字数の関係で改行などができていません。見にくかったらごめんなさい(こちらの方が見やすい可能性もありますが……)◆私の作品内でデュエルはしません。あっても適当に省略します。もう決めました◆感想、誤字脱字の指摘、ご要望等はお気軽にどうぞ
    29,834文字pixiv小説作品
  • 駄目な大人

    タッグフォース6の二次創作です。◆某所で投下したものに加筆修正をして投稿します。◆感想、誤字・脱字はお気軽にどうぞ。◆追記:コメントで、他の作品同士で前後のつながりがあるか、という質問をいただきましたが、基本的にはありません。ただ、ちょいちょい設定を絡ませている部分もありますので、一種のパラレルワールドか何かだと考えていただければ幸いです。
    29,847文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

M.A.イングリット
1
編集履歴
M.A.イングリット
1
編集履歴