ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハロー、指揮官!モスバーグ500式散弾銃だよ、会えてうれしいわ!早く命令して!

概要

ドールズフロントラインに登場する戦術人形

アメリカの散弾銃、モスバーグM500がモチーフ。

レアリティ★★★→★★★★(MOD)
銃種SG(ショットガン)
CV青木瑠璃子
イラストレーターKi桑

キャラクター像

お気楽で適当、明朗快活な性格の持ち主。

戦闘は真面目にやっているようだが、口癖からも楽観的な性格が窺える。

ケモミミが生えたような髪型尻尾のようなものがついているのがトレードマーク。

性格もどこか犬っぽい(ニューラルクラウドでの紹介では「人間というよりも大型犬のような性格」と表現されている)。

派生作品「ニューラルクラウド」では「アビゲイル」という名前で登場。

犬の調教師だったらしく、その頃から後のIDWことベティと交流があった模様。

開発したのは、捕獲作戦でおなじみのスヴァローグ重工。

MODで犬を連れているのは、この前職が影響しているのかもしれない。

スキン

休み時間の白昼夢

学生スキン。同一テーマの他キャラはケモミミが生えるが、元からそれっぽい彼女はあまり変化がない。

食パンをくわえた海外の学生風の姿をしている。

重傷時は…居眠りを始めてしまう。

夢の中ではゴリアテplusを制圧しているようだ…

能力

2SG編成向けの長期戦向きSG

長期戦向きの防御アップスキルを持ち、陣形バフは2SG編成に最適化されたSG。

スキル倍率はレア度が低いためM590KSGに比べれば劣るものの、陣形バフの倍率は優秀。

防御も少々低いものの、ネゲヴ等の防御バフをもつMGと組み合わせたり、装備品で通常戦役では問題にならない範囲。

スキルのCTが長いため短期決戦向きではないが、通常戦役以外にイベント戦にも出てくるようになったジャッジや正規軍のピクシスなど、長期戦が想定される戦闘ではこのスキルが活きてくる。

レベリングのメッカである4-3eをクリアすれば、誰でも確実に入手可能な手に入れやすさもポイント。

MODについて

本国で実装されている(日本には2021年9月実装)。SG初のMODである。

陣形バフに新たに命中が加わり、第2スキルとして同列に味方がいるときに彼女にスキル(妖精の天賦含む)によるバフがかかるたび、彼女含む同列の味方にシールドを5秒間付与する(3重まで)。

その為、メンバー次第ではS.A.T.8をも上回るあり得ない様な、回転率でシールドをかけまくることも不可能ではない。

前衛の耐久力を大きく上げることができるだろう。

関連項目

IDW イラストレーターが同じ。こちらは猫キャラ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

M500(ドールズフロントライン)
0
編集履歴
M500(ドールズフロントライン)
0
編集履歴