ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

かつて存在したスカイラインGT-Rのチューニングカー。


BCNR33型をベースに、800馬力まで高出力化した、名前通りのモンスターマシン。

車検を取得しているため公道走行も可能で、実際に首都高を走り回っていたとのこと。

製作したのは、東京都日野市に存在したMOVEチューニングファクトリーというGT-R系のショップ。


製作目的は、TVゲーム『レーシングラグーン』のプロモーションのためで、車体には同ゲームやスクウェアのロゴが貼られていた。

ゲームにも登場しており、ストーリー終盤で湾岸線にてバトルできる。

当然ながらボディ・シャーシ・エンジン共に専用品であり、ゲットしたパーツにチューニングを加えることは出来ない。


ゲームが発売した1999年の東京オートサロンに展示されるなど、プロモーションとしての役割は果たしたものの、後に富士スピードウェイでクラッシュし、失われてしまった。


余談だが、製作を担当したMOVEチューニングファクトリーは数年後に倒産している。

後に元従業員が独立して後継ショップを立ち上げるも、こちらも倒産した。


このような曰くを持っているため、一部ファンからは本物のDiablo-Tuneと呼ばれている。


関連項目編集

レーシングラグーン スカイライン スカイラインGT-R BCNR33 スクウェア

関連記事

親記事

レーシングラグーン れーしんぐらぐーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1679

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました