CV:川原慶久
勝つのはどっちだ!?モースト…ファイッ!
概要
本作に於いて、実況役および解説役を担当する動物の仮面を被った男性。
ちなみにこの仮面についてモチーフとなった動物について様々な憶測が飛び交っているが公式には明かされていない。
愛車を所有しているが、LOCN ON!にて生物の解説をする際悉く破壊されまくっている。ただし47話LOCK ON!でメガロドンの歯が折れても生え変わるという習性を紹介した際に何度破壊されても蘇るという裏設定が明かされ、恐らく破壊されても何かしら修理が行われるだけで復活しているというタフさを持つことが明らかになった(なお第1期時点に於いてトーナメント中のLOCK ONは過去バトルの振り返りだったため新規アニメーションによるLOCK ONでの愛車破壊ネタはエキシビションのこれが最後だった)
また生き物の入場シーンで吹っ飛ばされたり、逃走したり、道を空けたりと悲惨な目に遭っているのも特徴。(ただし10話にて初登場したキリンおよびユウティラヌスに関してはそのようなものはなかった)
例えばティラノサウルス、アフリカゾウ、トリケラトプスなどの入場シーンだと吹っ飛ばされるし、ライオン、オオスズメバチなどの登場シーンだと逃走するし、プルスサウルス、アルゼンチノサウルスなどの場合は焦りながら道を譲るし…と言った具合。なのでこれらに基準はないもよう。