ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

楽曲情報

作詞ZAQ
作曲前山田健一
編曲石井健太郎
BPM160
歌唱我那覇響(CV.沼倉愛美)

アイドルマスターミリオンライブ!』の、我那覇響のソロ曲。2013年6月26日発売のCD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 03」に収録されている。

「リベリオン」という単語は他作品でも多用されるため、Pからは「ぬーの歌うリベリオン」という事で「ぬべりおん」と呼ばれている。


タイトルの意味である「反逆」に相応しく、961プロ時代の響を思い起こさせるようなクールで力強い楽曲になっている。

また、作曲がヒャダインこと前山田健一である事でも注目を集めた。現在前山田がミリオンライブで担当する楽曲はこれを含め桃子の「MY STYLE! OUR STYLE!!!!」、海美の「スポーツ!スポーツ!スポーツ!」の3曲。


ライブでは

真実の赤

曲の盛り上がり等から定番になりつつある。

この曲でやはり有名なのは2番サビの「真実の赤」だろう。それまでは浅葱色のサイリウムを振るが、ここですかさず赤のサイリウムに持ち替えるのは恒例行事となっており、公式のテキストでも取り上げられた。


真実の白事件?そんな事もありましたね・・・。


曲名カード

Rebellion我那覇響

イベント「アイドルマスターズカップ13」の上位報酬覚醒後で登場。


シアターデイズ

2019年5月15日の「ミリシタ “令和”最初の生配信!」にて、765ASでは1番手となるメインコミュの実装が発表。6月27日発売のファミ通にて本曲である事が示唆され、同日のミリラジにてMVが公開された。

6月28日にメインコミュ43話にて実装。タイプはプリンセス。


本楽曲といえば前述の通り2番サビの「真実の赤」だが、響のメインコミュ実装が発表された際、どのように2番サビを組み込むか、多くのP達による予想がされていた。

これに対し運営側は、1番ABメロ→2番サビと繋げるという回答を出している。


また、現実のライブにて自然発生で赤が増えていった事を再現するため、なんとクリア回数に応じて赤ライトの数が増えるという演出になっている。

初回プレイは完全な浅葱色、1回クリアで赤がチラホラ、そして何度もクリアすると最終的には客席一面が真実の赤となる。


難易度

2M2M+4M6MMM
41171217

ミリシタメインコミュ楽曲の系譜

オレンジの空の下(第42話「微笑みの花」/豊川風花

Rebellion(第43話「Pride」/我那覇響)

MUSIC JOURNEY(第44話「あの日、あなたに出会うまで」/桜守歌織(2回目))


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_PERFORMANCE


我那覇響(CV.沼倉愛美)

Rebellionsmiley_daysSuper_Funky_Piece!!

関連記事

親記事

我那覇響 がなはひびき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30773

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました