ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
EXとは略語である。

概要

EXとは基本的には単語の省略形である。主に以下の省略形として使われる。

  1. エクストラエキストラExtra)のこと。「余分の」「特別な」「格外の」などの意味を持つ英単語。→本項で解説
  2. エキスパートExpert)のこと。「熟練者」「専門家」「熟練した」などの意味を持つ英単語。ゲーム用語としてはエクストラのほうが用いられる傾向にある。
  3. 経験値Experience Point)のこと。EXPと略される事も多い→経験値EXPの項目を参照
  4. エクストリームExtreme)のこと。「極度の」「非常な」「極端な」などの意味を持つ英単語。
  5. エキシビションExhibition)のこと。「展覧会」「展示会」「模擬試合」などの意味を持つ。
  6. エクスタシー(ecstasy)のこと。「リトルバスターズ!エクスタシー」の略などで使用される。
  7. 絶滅Extinct)のこと。
  8. 例(Example)のこと。講義などで用いられる事がある。外国ではe.g.(exempli gratiā)で表記されることが多い。
  9. 急行エクスプレスexpress)のこと。EXP.と表記されやすいが、成田エクスプレスの略称としてN'EXが使われている。
  10. 漫画「ガンダムEXA」及びゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」に登場する人物。→ex-

ゲーム用語のEX

多くの場合接頭語として使用され、パワーアップやバージョンアップ、高難易度などを表すことが多い。

例としては、ポップンの高難易度譜面「EX譜面(エクストラ譜面)」、格ゲーにおいて通常よりも強力な必殺技である「EX必殺技」(例外として、ヴァンパイアシリーズでは超必殺技である「EXTRA SPECIAL必殺技」の略称となっている)などがある。

ゲーム用語のエクストラ

「特別」や「格外」を表す言葉であるため、そう言った意味で使われる。

何の意味で使用されるかは作品によって異なり、上記のパワーアップ・高難易度の他にも、隠し要素、追加要素、延長要素など様々な意味で使用される。


条件を満たすと出現しもう1曲遊べるポップンの「エクストラステージ」、通常ステージをクリアすると出現する高難易度ステージである東方Projectの「Extra」などがある。

Pixivでは…

東方Projectの「Extra」を表すことが多く、Extraに出現するキャラクターに付けられることが多い。

EXルーミア等の二次創作でEX化したキャラクターに付けられることもある。


また、タイトル(もしくはそれを略した言葉)にEXが付く作品にも付けられている。

(例:リトルバスターズ!エクスタシー(リトルバスターズ!EX)、ダライアスバーストアナザークロニクルEX、ザ・キング・オブ・ファイターズEX、ストリートファイターEX、など)


関連イラスト


関連項目

ゲーム用語 東方

経験値 絶滅

概要

EXとは基本的には単語の省略形である。主に以下の省略形として使われる。

  1. エクストラエキストラExtra)のこと。「余分の」「特別な」「格外の」などの意味を持つ英単語。→本項で解説
  2. エキスパートExpert)のこと。「熟練者」「専門家」「熟練した」などの意味を持つ英単語。ゲーム用語としてはエクストラのほうが用いられる傾向にある。
  3. 経験値Experience Point)のこと。EXPと略される事も多い→経験値EXPの項目を参照
  4. エクストリームExtreme)のこと。「極度の」「非常な」「極端な」などの意味を持つ英単語。
  5. エキシビションExhibition)のこと。「展覧会」「展示会」「模擬試合」などの意味を持つ。
  6. エクスタシー(ecstasy)のこと。「リトルバスターズ!エクスタシー」の略などで使用される。
  7. 絶滅Extinct)のこと。
  8. 例(Example)のこと。講義などで用いられる事がある。外国ではe.g.(exempli gratiā)で表記されることが多い。
  9. 急行エクスプレスexpress)のこと。EXP.と表記されやすいが、成田エクスプレスの略称としてN'EXが使われている。
  10. 漫画「ガンダムEXA」及びゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」に登場する人物。→ex-

ゲーム用語のEX

多くの場合接頭語として使用され、パワーアップやバージョンアップ、高難易度などを表すことが多い。

例としては、ポップンの高難易度譜面「EX譜面(エクストラ譜面)」、格ゲーにおいて通常よりも強力な必殺技である「EX必殺技」(例外として、ヴァンパイアシリーズでは超必殺技である「EXTRA SPECIAL必殺技」の略称となっている)などがある。

ゲーム用語のエクストラ

「特別」や「格外」を表す言葉であるため、そう言った意味で使われる。

何の意味で使用されるかは作品によって異なり、上記のパワーアップ・高難易度の他にも、隠し要素、追加要素、延長要素など様々な意味で使用される。


条件を満たすと出現しもう1曲遊べるポップンの「エクストラステージ」、通常ステージをクリアすると出現する高難易度ステージである東方Projectの「Extra」などがある。

Pixivでは…

東方Projectの「Extra」を表すことが多く、Extraに出現するキャラクターに付けられることが多い。

EXルーミア等の二次創作でEX化したキャラクターに付けられることもある。


また、タイトル(もしくはそれを略した言葉)にEXが付く作品にも付けられている。

(例:リトルバスターズ!エクスタシー(リトルバスターズ!EX)、ダライアスバーストアナザークロニクルEX、ザ・キング・オブ・ファイターズEX、ストリートファイターEX、など)


関連項目

ゲーム用語 東方

経験値 絶滅

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    河尻みつる

    読む
  3. 3

    アニキネコ

    読む

pixivision

カテゴリー