曖昧さ回避
『ブラック★ロックシューター』のキャラクターである、インセインブラック★ロックシューターの略称。
概要
プレイヤーは逢魔人となり、超自然的な運命や呪われた血統、はたまた偶然から怪事件に巻き込まれ、それを目撃していく。
シノビガミの忍者と同様に逢魔人には、それぞれ秘密を持っており、秘密の探り合いが展開を左右するようになっている。またシノビガミと同じようにPVPが発生することもある。
このようにシノビガミに似たシステムであるが、戦闘部分が簡略化されている他、恐怖判定や狂気カードなどのホラージャンルを表現したルールがある。
インセインSCP
2016年3月26日に発売されたサプリメントおよび追加ルール。
この追加ルールを導入するとプレイヤーは逢魔人ではなく、SCP財団の職員としてSCPの起こす怪事件に巻き込まれることになる。
この追加ルールでは職員専用の追加アビリティの他、【進捗】を消費することで財団の様々なサポートが受けられたり、死亡しても新しいキャラクターでプレイできるようになっている。
関連イラスト
インセインブラック★ロックシューターに関するイラストが多かったが、最近はインセインのPCである逢魔人のイラストが多い
別名・表記ゆれ
インセインに関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。
関連タグ
インセインに関係するタグがありましたら、紹介してください。
シノビガミ…秘密などシステム上の共通点が多い
クトゥルフ神話TRPG…オンリーコンベンションにて河嶋陶一朗氏が持ち込んだ自作のサイコロ・フィクションが原型になっている