力の源となる楯がある限り、その小竜の体に伝説の魂が宿る。
カードとしての能力
概要
DM-28「戦国編 第1弾」にて登場したクリーチャー。
シールド・フォース能力を持ち、その内容はパワーアタッカー+6000とW・ブレイカーを得るという内容。
シールド・フォース中は優秀なアタッカーになるが、シールドが破壊されてしまうと弱体化してしまう。また、パワーアタッカーなので、相手のターンに、相手のクリーチャーに攻撃されてしまって破壊されてしまう。
そのため、キリモミ・ヤマアラシなどのようなスピードアタッカー付与を持つカードと組み合わせ、短期決戦を狙うようにすると良いだろう。
余談
イラストではボルシャック・ドラゴンをデフォルメしたような姿をしている。フレーバーテキストには「伝説の魂」と書かれているが、イラストレーター曰く、その魂はボルシャックのことを示している。
関連タグ
ボルシャック・ドラゴン:このクリーチャーのイラストは、そのドラゴンをデフォルメした姿になっている。