- 『アルカナハート』のキャラクター。→パラセ・ルシア
- 『ウルトラマンティガ』のキャラクター。→ルシア/ザラ。
- 『COBRA』のキャラクター。→ルシア・ロドック
- 『サイコワールド』及び『サイキックワールド』の主人公。→ルシア(サイコワールド)
- 『シャドウバース』(アニメ版)のキャラクター。→夜那月ルシア
- 『デビルメイクライ2』のキャラクター。→ルシア(デビルメイクライ)
- 『転生したらスライムだった件』のキャラクター。→ルシア(転スラ)
- 『とある飛空士への恋歌』のキャラクター。→チハル・デ・ルシア
- 『BIOHAZARD_GAIDEN』のキャラクター。→ルシア(バイオハザード)
- 『パニシング:グレイレイヴン』のキャラクター。→ルシア(パニグレ)
- 『ファイナルファイト・タフ』のキャラクター。→ルシア(ファイナルファイト)
- 『マドゥーラの翼』の主人公。→ルシア(マドゥーラの翼)
- 『ミュークルドリーミー』のキャラクター。→ルシア(ミュークルドリーミー)
- 『RAVE』のキャラクター。→ルシア・レアグローブ
- 『リヴリーアイランド』のキャラクター。→ルシア(リヴリー)
- 『ミスタラ英雄戦記』のキャラクター。→ルシア・ルグラース
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- パニグレ
夜明け、珈琲の香りをはなむけて
レイヴン隊が結成される前、指揮官とルシア2人きりだった頃の話。捏造が沢山あります。 表紙お借りしました→【https://www.pixiv.net/artworks/95831861】1,639文字pixiv小説作品 - 信頼度カンスト指揮官
ルシア√
信頼度カンスト指揮官のルシアルートです。 2ヶ月以上も更新遅れて申し訳ありません・・・ リアルで忙しかったのと、モチベが上がらなかったのと・・・単純にネタが出てこなかったです。 相変わらずキャラ崩壊が酷いので、「こんなのルシアじゃねえ!」と思って読んでください。 はっきり言って、前回のルナより酷いです。8,350文字pixiv小説作品 - ルシアと指揮官♀シリーズ
露西亚
本作品シリーズは、 私の尊敬するMMDer白虎(白いとらの人)様のパニグレ二次創作MMD「シャルル」に感銘を受け、作者様に許可を頂いた上で、再解釈と文章化に挑戦したものです。 2次性、3次性の強い作品になりますので、 予めご了承頂いた方のみ、お楽しみ下さい。 自己の解釈と設定=多量 パニグレ味=中辛 他作品のオマージュ=あり(バルーン氏シャルル)42,221文字pixiv小説作品 その紅から、はじまる
首席指揮官がルシア・紅蓮に初めて出会う話。 「もしかして、指揮官視点だとこうだったのかも…?」という幻覚から生まれたお話です。 以下注意書きを理解いただける方のみご覧ください。 注意 ※空中庭園施設の内基地等、所々捏造してます。 ※ルシア・鴉羽の幕間第1話のネタバレを含みます。 以前Pixivに投稿してからかなり時間が経っていまして、投稿方法完全にボケました。 久しぶりに鴉羽の幕間とメイン12章を見返しまして、泣きました。 幕間、メイン12章共に実装から早二年。ずっと一緒に戦ってくれてありがとう、ルシア。2,945文字pixiv小説作品- アヴァロン魔術学院の魔法使い
第二話 研ぎ澄まされた聖剣
今回からアヴァロン魔術学院にルシアが帰ってくる前の神聖団での生活を書いていきます。 ルシアの成長と共に本編では語られなかった私が思う神聖団の日常も感じてくれると嬉しいです。 キャラや世界観が気に入ったら是非本編であるOVER DRIVE APPENDとCROSS GEARを買って遊んでみてください!6,539文字pixiv小説作品 - 日常にパニグレを
話に混ざれる様にカメラ置いたらえらいこっちゃ
書くの楽しくて二作目です。書き方のコツとかアドバイスいただけたら嬉しいですあとこんなん書いてとかあったら書くかもです。2,849文字pixiv小説作品 - DMC二次小説
○○しないと出られない健全な部屋
健全な部屋です。ほとんど会話文で進みます。短い話の詰め合わせです。だいたいギャグで、ネロキリだけ甘酸っぱい。 初代→ダンテとトリッシュ 2→ダンテとルシア 3→ダンテとバージルとレディ 4→ネロとキリエとダンテ※ここのみCP有り(ネロキリ) 5→ネロとVとシャドウとグリフォン お好きなところをどうぞ。2,602文字pixiv小説作品 振替バースデイ
少し遅れてルシアの起動日を祝う指揮官とルシアのお話。 ルシアちゃんの起動日メール、良かった……。 ◆ 以下蛇足の前日(?)譚 ↓ ↓ ↓ 「ルシア!お帰りなさい!そして起動日おめでとう!」 地上での1ヶ月間もの任務を終え、グレイレイヴン小隊の準備室に戻ってきたルシアの眼前に真っ先に飛び込んできたのは、カエルちゃん人形の顔だった。 「指揮官」 眼前に掲げたぬいぐるみの後ろから、悪戯っぽい笑顔を浮かべた人間がひょこっと顔を出す。 「——少し遅れちゃったけど、誕生日プレゼントだよ! 」 そう言って手渡されたぬいぐるみの縫い目は少し歪に曲がっていて。手作りの品である事は一目瞭然だった。 「ありがとう、ございます」 静かに喜びを噛み締めるようにぬいぐるみを胸に抱き、少女は僅かに目を細めた。それを見て、人間はさらに上機嫌で言葉を続ける。 「正直それだけじゃ味気ないかな〜って。だから『一日手を繋ぐ権利』もプレゼントしま〜す!」 な〜んて。茶化そうとした言葉は、意図せず構造体の問いかけに遮られてしまった。 「それは……今からでも使えますか?」 「えっ」 「駄目、でしたか?」 「だ、駄目じゃないけど!」 「……もしかして、冗談だったのですか」 僅かに曇った表情を見て、途端に人間は慌てだす。確かに、半分くらいは冗談だったのだけれど。 「いや!? ルシアが望むなら手くらいいくらでも握るよ!?」 「そう、ですか。でしたら……」 ふわり、と。 花のように小さく笑顔を咲かせて、少女は指揮官へと手を差し出した。 「手を繋いでくださいますか、指揮官。それが、私の欲しい1番のプレゼントですから」777文字pixiv小説作品- アヴァロン魔術学院の魔法使い
第一話 少女の帰還
不定期更新、気が向いたら更新していきます。 この作品を読んで気に入ってくれた人がいたら是非本家である「CROSS GEAR」や「OVER APPEND DRIVE」に触れてみてください!2,295文字pixiv小説作品