ヴェーネス
ゔぇーねす
- SEGAの音楽ゲーム『CHUNITHM』のキャラクター→ヴェーネス(CHUNITHM)
- 『ファイナルファンタジー12』のキャラクター→本稿で解説
CV.津野田なるみ
異端者ヴェーネス。
イヴァリース世界の創造主にして、人類を監視し背後から操る不滅の種族オキューリアの一人。
他のオキューリアが基本的に「人間」を愚かで卑小な存在として扱っているのに対し、ヴェーネスは不滅の存在でありながら「人間」に対し深淵な興味を抱いており、人類の歴史をオキューリアが自分たちの都合に合わせて影から操ってきたことに反感を持っていた。
やがて「人間の歴史は人間自身に導かせるべし」という信念を以って、オキューリアに反旗を翻すことを決意。人類史を影から操ってきたオキューリアの存在とオキューリアの権能の要である『破魔石』の情報を、アルケイディア帝国の秘密機関ドラクロア研究所の所長シドルファス・デム・ブナンザに齎した。
そして、帝位継承者候補ヴェイン・カルダス・ソリドールも合わせた三人で意気投合し、オキューリアの介在しない人間の手による歴史を作りあげることを目的として、シドとヴェインに自らの願いを託して協力するようになる。
これがFF12の物語の主軸であるアルケイディア帝国によるイヴァリース全土への侵攻の発端である。
協力とは言っても、「人間の手によって作られる歴史にこそ意味がある」としているため、あくまでも情報やヒントを与えるのみで、あとは見守るスタンスを取っている(これはシドとヴェインの二人も了承済み)。
そのため、シド達がほぼ独力で人造破魔石をわずか6年足らずで試作段階にまで漕ぎ着けたことに驚嘆し、『人間の情熱』を素直に賞賛していた。
ちなみに他のオキューリアと同様に不可視の存在であり、自ら許した者にしかその姿を視認することができない。シドがやたら奇妙な独り言を言ってるように見えたのは、他の者には見えないヴェーネスに語りかけていたためである。
物語最終盤、アーシェ一行がオキューリアのリーダー・ゲルン王の意に反して、破魔石のエネルギー源たる『天陽の繭』を破壊したことで、結果的に今後オキューリアによる破魔石を使った歴史への介入は不可能となった。これを見届けたヴェーネスは自らの目的が一定まで達成されたと判断し、最後は願いを託した同志ヴェインと共にあることを選択。
ヴァン達に追い詰められたヴェインを守ろうとするかのように自ら融合して、帝国旗艦・空中要塞バハムートの機械部品を吸収し、『不滅なるもの』へと変貌する。
そしてヴァン達との壮絶な最終決戦の末に打ち倒され、ヴェイン共々、跡形も無く消滅していった。
FF12という物語の静かなるトリックスター。
彼をイヴァリースに戦禍を齎した秩序の破壊者と見るか、神々の支配から人間が真の自由を得るための戦いに先鞭を付けさせた影の立役者と見るかは、プレイヤー次第である。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る避けたくとも逃げられない出逢いがここにある
※※※ 6.0ネタバレ注意。 アゼムと2人の出会いの話。withヴェーネス。むしろ元凶ヴェーネス様。 エメトセルクが推薦されたのがいろんな人を助けて~、アゼムが巻き込んで~的なことを言ってた(気がする)ので、エメトセルクはまだエメトセルクじゃない設定です。 ※アゼム♂設定注意 ※相変わらず記憶ガバガバなので矛盾許してください1,873文字pixiv小説作品- Humanitas ex sapientia収録作品
故きを知る人
ヴェーネスがアゼムに終末のことを伝えた、として、アゼムが何を考えたかについて。 ⚠ アゼムは男性として書いています。一人称「私」、三人称「彼」 ※オンラインイベント「【 頭割りだョ!ヒカセン集合】番外編inピクリエ」に際する展示作品です。5,168文字pixiv小説作品 - エメアゼ♀小説
きみが一番、特別だから
エメアゼ小説。恋人になって初めての恋人の日でふっち! 『ヴァレンティオン&ホワイトデー★ネップリ企画2023』 Twitter:@emexwolaz_nepri に投稿させていただいた折本の冒頭に、Twitterに投稿した小話を付けたものになっておりまっす! 2編SS追加しました! エリちゃんとヴェ様! ※アゼムの容姿に関する描写は無いのでご自由にご解釈くださいませ。 目次) ▼エメアゼ♀短編~中編小説 https://www.pixiv.net/novel/series/10384269 ▼エメアゼ♀短編~中編小説(R18) https://www.pixiv.net/novel/series/10384314 ▼エメアゼ♀カードサイズの小話 https://www.pixiv.net/novel/series/10384317 ▼Twitterで先取り投稿したりしています https://twitter.com/lina_ostellarum4,166文字pixiv小説作品 あなたのぬくもりを忘れない、と彼女は言った
FF14の、二次創作。 どうしても、書きたくなり。 暁月のメインクエを終わらせるまでは書くの我慢しようと思ったんですが、どうしても、この辺りの流れで…この先の討伐戦後の彼女の涙にぐあっとなり、モヤモヤして書き始めました。 そして、需要なさそうな、ヒカセン×ヴェーネスという、マイナーもマイナーなカプで。 恋愛要素はあるよーな、ないような。下手したら、アゼム×ヴェーネスかもしれませんが。 ヒカセンにお名前はつけていません。男女の性別もつけてません、こればかりはヒカセンですからね。プレイヤーキャラ=ヒカセンなので、ある意味夢小説。 ま、うちの子はオスッテなので、うちの子を想像しながら書きましたけども。 読んで頂けると大変にありがたく!4,818文字pixiv小説作品- アーテリス拾遺物語集
忘れられた第十四の座の話
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17109178の続きになります。暁月のフィナーレの内容を含みます。容姿についてはあまり触れていませんが弊ヒカセン(20代半ばのミッドランダー男性)の設定を用いています。2,887文字pixiv小説作品 ハーデスとヴェーネスが大人と子供について会話する話し
弊アゼム(まだアゼムになる前)を遠くに眺めながら ヴェーネス(アゼム)とハーデス(エメトセルクになる前)が会話する話し 弊アゼム設定有り 弊アゼムの産まれは信仰心の強い村 過去視未来視の出来るアゼムは神子として信仰されて囲われ生きてきた 幼少期は極端に反応の薄い人形のような子 神子として神の供物にされる祭りの日、村は獣に襲われ半壊 そこでヴェーネスと出会いこのまま村に残り供物となって星に還るか 過去を捨てヴェーネスの手を取り新たな道を歩むのか を迫られヴェーネスの手を取ったのが弊アゼムです 性別は男です 過去にTwitter掲載したものの再掲載です お題:子供 から制作しました1,569文字pixiv小説作品- アーテリス拾遺物語集
遠い昔の「染まらぬ者」の話
暁月のフィナーレの内容を含みます。容姿についてはあまり触れていませんが弊ヒカセン(20代半ばのミッドランダー男性)の設定を用いています。3,332文字pixiv小説作品 - この素晴らしき日々
第一章 真夏の空の青
エメアゼ♂長編の第一章。アゼム、エメトセルク、ヒュトロダエウスの出会い。 合格手続きのためにアナイダ・アカデミアを訪れたハーデスは、学内を見学していた。ミトロン院の水槽の前で、彼はひとりの少年と出会う。 この作品内では、アゼムはヴェーネスを、エメトセルクはハーデスの前任者を指しています。21,525文字pixiv小説作品