概要
駅番号はNS13。
同線の終着駅で、最も北側に位置する駅でもある。
羽貫駅以南の開業が1983年であったのも関わらず当駅の開業は1990年である。これは用地取得の問題があり開業が遅れてしまったことによるものである。したがって、当駅はニューシャトルの駅としては最も新しい駅であり、旧大成駅(現鉄道博物館(大成)駅)の駅名改称を除けば、唯一平成時代に開業した駅である。
駅構造
高架駅で島式ホーム1面2線を有する。当駅は折り返し始発駅であるため両ホームとも使用可能であるが、1番線はあまり使用されず、ほとんどの列車が2番線発となる。
駅の改札口を出た所に窓口を兼ねた売店があり、そこではニューシャトルのオリジナルグッズなども販売している。
隣の駅
←大宮方面 | 当駅 |
---|---|
羽貫駅(NS12) | 内宿駅(NS13) |