言うまでもなく両県(岡山県・香川県)が瀬戸大橋で繋がっている事から。
基本的に、天然クソ真面目ボケの学ラン桃たろうに、思わずツッコミを入れる饂飩娘という間柄。
1巻に収録されている長編「夢の架け橋」(主人公は港お嬢様)においては二人揃って主要サブキャラとして登場。紫雲丸事故の悲劇を嘆いており、これが二人をマジにさせ瀬戸大橋架橋建造の原動力となった事が描かれた。
他にも瀬戸大橋の前身となった金毘羅往来街道渡船・宇高連絡船・宇高国道フェリーなどの瀬戸内海航路によって良くも悪くも昔から交流があった地域である。また民法の放送圏が共有されており、両県の情報が「地元情報」として認識されやすい。
またJリーグのファジアーノ岡山とカマタマーレ讃岐のマッチングは瀬戸大橋ダービーと呼ばれる。
さらに両県(備前・備中・讃岐)の一宮は祀っている神様が一緒である(吉備津彦&倭迹迹日百襲姫命。岡山と香川で主と副が逆転しているだけ)。