ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
剣豪将軍の編集履歴2015/01/18 07:28:02 版
編集者:
編集内容:見出し追加

剣豪将軍

けんごうしょうぐん

剣豪将軍とは、室町幕府第13代征夷大将軍・足利義輝の異名の一つと言われてるが 創作の可能性がある。

概要

室町幕府第13代征夷大将軍である足利義輝の別名。剣聖将軍ともされることがある。

失墜した室町幕府の権威を一時的とはいえ復活させ、周囲からも将軍として崇められたことや剣聖塚原卜伝から指導を受けた直弟子の一人とされ、武家の本分として武術を修めたことから由来しているものと思われる。

また、永禄の変にて松永久秀らに二条御所で襲われた際、畳に刺さった刀を刃こぼれするたびに変えて、相手側を次々と切り伏せていった奮戦ぶりを称えたともされる。

注意

ただし、永禄の乱からもっとも近い時期に記録された「言継卿記」やフロイスの手紙及び彼の著書である「日本史」には、畳に突き刺した刀を刃こぼれするたびに変えつつ戦ったなどという記述は存在しない。

また将軍に対しての当時の呼び方も「公方」「大樹」「室町殿」と呼ぶのが当たり前であり、当時の剣術は下卒(下級兵士)の技とも言われ「剣豪」将軍という呼び名は褒め言葉というよりむしろかなり失礼であった。

関連記事

剣豪将軍の編集履歴2015/01/18 07:28:02 版
編集者:
編集内容:見出し追加
剣豪将軍の編集履歴2015/01/18 07:28:02 版