ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東武動物公園駅(埼玉県南埼玉郡宮代町)で伊勢崎線から分岐し、東武日光駅(栃木県日光市)までを結ぶ東武鉄道の路線。総延長94.5km(営業キロ)。

世界遺産「日光の社寺」を擁する観光地・日光や鬼怒川沿岸の温泉群へのアクセスを担っており、特急「けごん」・「きぬ」(100系スペーシア」使用)等が運行されている。2006年よりJR東日本東北本線湘南新宿ラインに直通し新宿駅に乗り入れる列車も新設された。

快速・区間快速には6050系が主に運用され、東武鬼怒川線を経由して野岩鉄道会津鉄道に直通する列車もある。

また、南栗橋(埼玉県久喜市)からスカイツリーライン区間を経て地下鉄まで相互直通運転を行なっている。

日比谷線系統は中目黒(東京都目黒区)まで、半蔵門線系統は最長で東急田園都市線終点の中央林間(神奈川県大和市)まで行く。

関連記事