ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

江戸弁の編集履歴

2015-11-04 02:16:31 バージョン

江戸弁

えどべん

てやんでい! 江戸弁たぁ、東京都中心部の方言のことでい!

あいよ、概要でい!

通称べらんめぇ口調とも呼ばれる、東京下町方言でい! おんなじ東京弁でも、お侍さん達が使ってた山の手言葉と違って、江戸弁はあっしら町人が使ってる言葉よ。

江戸弁の起源は徳川家康公の江戸城入りまで遡んだ。方言としちゃあ結構新しい方ってとこだな。日本各地から人が集まってくるもんだからよ、周りの関東の方言とはこれがまたずいぶん違ぇんだ。

敬語は「ですぜ」とか「ござんす」とかだし、敬語疑問文は「~かィ?」ってなんのが特徴で、ル音便はてぇげぇ「ン」で潰すのが江戸っ子らしいぜ。一人称は「私」がなまった「あっし」だとか「あたし」「あたくし」なんてのもあるな……え、男が「あたし」なんて言うのかって? それが江戸弁じゃあザラにあんだよなぁ。

それ以外の特徴ったら、「ぶん殴る」だの「すっこむ」だの、とにかく接頭語はしょっちゅう使ってんねぇ。後はヒとシがごっちゃになって、例ぃば「潮干狩り」は「ヒオシガリ」になっちまうし、渋谷日比谷を間違えんのもしょっちゅうだ。

震災やら戦争やらあってもちょいと前までは普通に使われてたけどよ、最近は若ぇモンが郊外へどんどん行っちまって、今じゃ使うヤツも少なくなってきてるのがちと悲しいねェ。


こいつらが江戸弁を使うキャラでさぁ

他にも江戸を舞台にした作品だったら、町人なんかが当たりめぇに使ってっからよぉ。


関連項目ですぜ、旦那!

江戸 江戸っ子 落語 姉御口調

方言 東京弁

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました