ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

堺筋線の編集履歴

2015-11-08 23:43:29 バージョン

堺筋線

さかいすじせん

大阪市営地下鉄の一路線

概要

大阪市営地下鉄唯一の架線方式の地下鉄路線である。

大阪市北区の天神橋筋六丁目駅(天六)と同市西成区の天下茶屋駅を結んでいる。昭和44年にまず天六と動物園前駅の間が開業し、当初から天六駅を介して阪急電鉄千里線、京都線と相互乗り入れをしている。平成5年に天下茶屋まで延伸している。


ラインカラーは阪急を意識した茶色。ナンバリングは頭文字を取るとS(Sakaisuji)だが、先にできた千日前線と重複するのでK(SaKaisuji)としている。


当初天下茶屋を介して南海電鉄と相互乗り入れの計画があったが、レールの幅が阪急と違うため断念、接続だけにとどまっている。


2008年以降は僅かながら黒字経営である。

乗換路線で会社名が無いのは大阪市交通局の路線

駅番号駅名乗り換え路線備考
阪急千里線北千里駅京都線高槻市駅まで直通運転。
K11天神橋筋六丁目谷町線谷町線建設の際に天六ガス爆発事故(死者79名)が起きている
K12扇町大阪環状線(天満駅)
K13南森町
  1. 谷町線
  2. JR東西線(大阪天満宮駅)
K14北浜京阪本線大阪の証券街
K15堺筋本町中央線
K16長堀橋長堀鶴見緑地線
K17日本橋
  1. 千日前線
  2. 近鉄難波線(近鉄日本橋駅)
K18恵美須町阪堺阪堺線日本橋電気街でんでんタウン)の最寄駅
K19動物園前
  1. 御堂筋線
  2. JR大阪環状線関西本線阪和線(新今宮駅)
南口に出ると危険
K20天下茶屋南海電鉄の南海本線高野線多くの客はここで乗り換える。

車両

定期列車はいずれも8両編成で、大阪市交通局の車両としては66系が使用され、乗り入れる阪急からは3300系5300系7300系8300系1300系が使用されている。

ダイヤ

終日天六ー天下茶屋間を走行し、堺筋線内の途中駅で折り返す列車は存在しない。約半数の列車が阪急北千里・高槻市まで乗り入れており、平日ラッシュ時や休日昼間には堺筋準急(堺筋線内は各駅停車)として、河原町まで乗り入れる運用がある。なお、堺筋準急には阪急の車両が使われる。

車両基地

都心部に用地がないため、乗り入れ先の阪急京都線相川~正雀間に東吹田検車場を設けた。

関東でも、東京メトロ日比谷線半蔵門線も同様の理由で設置された。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました