東郷あい
とうごうあい
プロフィール
「最高のステージをご覧にいれよう」
カード一覧
枚数:10種19枚+差分2種4枚(太字はローディングキャラ付)
レアリティ | カード名 | コスト | MMMAP | MMMDP | 特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
N/N+ | (レッドバラード) | 9 | 1628/2465 | 2625/3976 | 無し | 無し |
R/R+ | 新春 | 9 | 3195/4835 | 3192/4835 | クールボイス | Coの攻小アップ |
R/R+ | メイドコレクション | 10 | 4305/6520 | 5093/7713 | クーリッシュスイート | CuCoの攻守小アップ |
R/R+ | 桜祭り | 10 | 3413/5169 | 5145/7792 | チェリーパーティー | Co/CuCoの守小/中アップ |
R/R+ | 桜祭りスマイル | 10 | 3938/5963 | 4673/7077 | 同上 | 同上 |
SR/SR+ | 美貌の麗女 | 17 | 10028/15185 | 10868/16457 | 魅惑のウインク | 全タイプのバクメン10人の攻守特大/極大アップ |
R/R+ | エレガントビューティー | 13 | 6720/10176 | 6458/9779 | 特別な選択 | CoPaの攻守大アップ |
SR/SR+ | ドライブトゥネクスト | 20 | 13020/19716 | 12810/19398 | 華麗なハンドリング | Coのフロント+バクメン1人の攻守極大/絶大アップ |
R+ | エレガントI.C. | 13 | 7705 | 8913 | フェミニンマインド | Coの守中アップ |
SR/SR+ | 貫録のお嬢様 | 14 | 6668/10097 | 8768/13277 | やわらかな仕草 | CuCoのフロント+バクメン1人の守特大/特大~極大アップ |
SR/SR+ | 貫録のお嬢様・S | 18 | 9660/1628 | 12495/18922 | 同上 | CuCoの守大~特大/特大~極大アップ |
R/R+ | サマーバケーション | 14 | 8610/13038 | 5880/8904 | スナイパーアイズ | Coのフロント+バクメン上位2人の攻 特大アップ |
概要
2011年11月28日の『アイドルマスターシンデレラガールズ』初期から登場している。
魅力には自信を持っており、プロデューサーに自分の魅力を引き出せるよう努力を求めてくる。白スーツにネクタイを締めた姿は少々ホストのようにも見える。趣味はサックス。
そのルックスと洒落た台詞回しから、やはりというか作中では女性人気が高い、本人は百合の気はないと発言している。
スーツ姿ではあまり目立たないがB82とそれなりのサイズがあり、特訓をするとボディラインがわかる「レッドバラード」のドレスに着替える。
恐らく上着のミス(ボタンが右に付いているのは男性用)により2012年9月20日からNイラストが差し替えられている。以前は左手で髪をかきあげる仕草をしていたが、現在は右手でネクタイを緩めているポーズになった…脱ぐつもりなんですか?
プレイヤーからは「東郷あい」を略して「TGA」と呼ばれることもある。
新春
2011年12月28日からの年越しイベント「アイドルおもちつき大会」で限定レアが登場。イベント衣装「スマートソウル」をコンプすることで入手できた。
メイドコレクション
2012年8月31日、期間限定ガチャ「メイドコレクション」にて再R化。同時登場SRは宮本フレデリカ、諸星きらり、Rはクラリス、白坂小梅、並木芽衣子、槙原志保。
特技は「クーリッシュスイート」。
「メイド長…やれやれ、いいだろう」という発言から瀟洒的な魅力もついたと言えるかもしれない。白坂小梅を見ていてハラハラする、ダメメイド達で困る等と笑っているが、手がかかる子ほどかわいいというのがよく分かるとも語っており、なんだかんだで自分の立場を楽しんでいた模様。
一方、ゲーム内で更新されている漫画『シンデレラガールズ劇場』第31話ではなぜか「メイド長じゃない!」とカードと逆の発言をしている。作者のミスか、設定が急遽変更になったのか、あいさんが心変わりしたのか、原因は不明。
桜祭り/スマイル桜祭り
2013年3月28日からのイベント「アイドルプロデュース 春の桜祭り編」で桃井あずき・片桐早苗・龍崎薫・藤原肇(上位報酬)と共にメンバー入り。
薫とは何気に[新春]に続く共演。イベントカードは[桜祭り]だけでなく、能力・表情が若干異なる[桜祭りスマイル]も入手できたのだが…他のキャラクターと比較するまでもなく、表情差分がとても分かり難い。R+は最早カード名だけが頼りである。
あずきから「東郷さん凛々しくて素敵…」「東郷さんって格好いい…なんかドキドキしちゃう…」と惚れられているが、あい本人も学生時代から現在に至るまで「男より女からの方が人気」と言っている。
また意外にもお酒に弱く、主に早苗によって散々飲まされ、酔ってふらついたりした挙句に最終的には寝てしまう姿が描かれる。…弱いというか、相手が悪すぎただけかもしれないね。
なお、メイドや新春など大抵の仕事は「嫌いじゃないよ」と言いつつ応じてくれる彼女だが、桜の精としてかぶりものをする提案をされた時には流石に無茶ぶりと感じたのか「それはバラエティ担当のアイドルに任せようか…」とやんわり断ってくる。
美貌の麗女
2013年6月27日からのイベント「アイドルLiveツアーinバリ」前半エリアのメダルチャンス最上位賞品としてSR化。同イベントの対戦ユニットとしても単騎で登場する。
リゾート地が初出だからか、特訓前はベンチに座りブラックコーヒーを飲みつつくつろいでいる姿。特訓後は男装の麗人で、本人が「美しいものに性別などないものさ。男も女も、老いも若きも、みな魅了できる存在になればいい」と語るだけのことはある麗しさ。
エレガントビューティー
2013年11月20日「ちびっこポリスリミテッドガチャ」でのR枠として初登場し、後に恒常入り。
SR枠の龍崎薫と同時に登場するのは[新春][桜祭り]に続き3度目で、そのおかげか『劇場』189・190話でも仲のよさを見せている。
特訓前はプロデューサーにネクタイをプレゼントしてくれる。選びながらどれが似合うか、Pのことだけを考えているのは有意義な時間だったと語る。また、お揃いも悪くないと考えている。
特訓後はアイドルのステージというよりジャズクラブなどが似合いそうなドレス姿。「ジャズもR&Bも任せてもらおうか」と発言しているので、実際にそういった場での公演だったのかもしれない。もちろん「いつか私のサックスも披露しようか」と特技をアピールすることも忘れていない。
ドライブトゥネクスト
2014年10月の同名3STEPチャンスガチャにて2度目のSR化。初のローディングキャラ化も果たした。R枠はキャシー・グラハム。
特訓前は車から降りるところでプロデューサーが手を引くシーン。緑と青の花柄のワンピースに黒のジャケットと、女性らしさとカッコよさを両立させている。
結構な年代物のクラシックカーのようだが、レトロな雰囲気はあっても内装の質のよさや管理や手入れが行き届いており、古臭さは感じさせない。左ハンドルなので外車のようだ。
特訓後は美しい青のドレス姿。紫のイルミネーションに彩られたステージは高貴な印象を与える。普段のスーツやタキシードとは違うその衣装はセクシーであり、そのことを伝えるともう1度言ってくれるかい、と嬉しそうである。「身体1つで強い人なんて誰もいない。でもプロデューサーが隣にいれば強がれる」と言う台詞を筆頭に、男でも乙女心を胸キュンさせられる言葉が満載だ。
『劇場』393話は、プロデューサーとのドライブのお話。プロデューサーの的確なナビがあれば道の先もアイドル活動も安心だ。そしてやはりカッコいい。
エレガントI.C./貫録のお嬢様
2015年3月1日「アイドルチャレンジ・目指せ 優雅なお嬢様」でSRで登場。
特訓前は靴をメイドに履いてもらっている様子で「衣装にあう履物を選ぼうと思った」とのことだが
本人も初の経験であることから落ち着かず、お嬢様とは恥ずかしいとのこと。
共演者の薫には衣装を汚してはいけないと言ったり、琴歌の屋敷には驚いてる。
特訓後はお嬢様の衣装を身に纏いながら「私の挑戦を見て欲しい」と別の視点も窺えるようで
メイドも貴族もお嬢様も何でもこなしてみたいと前向きに捕らえている。
劇場第473話・『社交界デビューですわ』にも登場し薫と一緒にいる描写がある。
サマーバケーション
2015年7月31日、月末ガチャ『ドキドキいっぱいサマーバケーションガチャ』でR枠として登場。
同時登場SRは向井拓海、安部菜々、多田李衣菜、Rは桃井あずき、難波笑美、脇山珠美。
特訓前は水鉄砲を構えてお遊びをしようと誘っているようだ。
本人がハンターでPがターゲットと言いつつ「私から逃げ切れるかな?」、「このまま囚われてみないか?私の魅力にね」と楽しんでるようだ。
水着姿も黒水着姿で「女を引き立てるのさ」とイケメンさを出しながら、あずきに「立派な大人になるだろう」と言う描写もあり。
特訓後は白い水着姿でグラビア撮影のことについてはやぶさかではなく、白い水着はベストチョイスと気に入ったり、ボディーラインは意識しているとのこと。
Pに「狙ったエモノは逃がさない」、「一撃で仕留めてあげよう」とセクシーさをアピールしながら撮影を楽しむ描写が窺える。
劇場第554話『あずきの大作戦勝ち!? 』でもR枠の4人が登場。
元ネタが「ハイスクール!奇面組」1異種格闘技戦のオマージュのように感じるPもいたはずだろう。
あずきと珠美がバトルし、本人と難波が実況と解説を演じてたようだが、対戦の結果は・・・・・・。
他アイドルとの関係
参加ユニット
【麗しき理事長たち】西園寺琴歌 / 東郷あい |
---|
「青春公演 シング・ア・ソング」に登場した役柄ユニット。ゴージャスな装いで、琴歌が理事長、あいが学園長を演じる。合唱部員たちの歌を聞きつけ、彼女らを賞賛する。 |
【麗しのマドンナ】西川保奈美 / 東郷あい |
「第7回アイドルLIVEロワイヤル」で登場。保奈美が[麗しきプリマドンナ]、あいが[ドライブトゥネクスト]のカードで、2人とも青く光り輝くドレスを着ている。保奈美は少し緊張しており、あいが察している。 |
【エレガントインモラリスト】東郷あい / 和久井留美 |
「第2回アイドルLIVEロワイヤル」で登場。あいが男装のような燕尾服を着ているため、麗しい男女のように見える。LIVEバトルにこちらが勝つと、あいは負けを認めて客席に帽子を捧げる。 |
【演奏会ユニット】水本ゆかり / 梅木音葉 / 東郷あい |
「アイドルLiveツアーinイギリス」で登場。それぞれフルート、ピアノ、サックスが得意なアイドルによるユニット。あいは同じイベントに【新春ユニット】としても登場していた。 |
【エントラップメント】東郷あい / 八神マキノ / 柳清良 |
「第16回ドリームLIVEフェスティバル」で登場。大人2人に挑戦的な態度を取るマキノに対し文字通り大人の対応で応える。 |
【桜花小町】片桐早苗 / 桃井あずき / 東郷あい |
「アイドルプロデュース 春の桜祭り編」でレアだったメンバー。「LIVEツアーカーニバル in ドイツ」で登場したが、台詞は早苗さんがビールを飲んだくれているだけだった。 |
【お忍びの姫】東郷あい / 小日向美穂 |
【桜祭り's】東郷あい / 桃井あずき / 龍崎薫 |
「花見DEドリームLIVEフェスティバル」で登場。アイプロ共演者同士で、桜花小町から早苗と薫を入れ替えた形となる。 |
【新春ユニット】東郷あい / 道明寺歌鈴 / 龍崎薫 |
「アイドルおもちつき大会」の限定レアによるユニット。「アイドルLiveツアーinイギリス」で初登場した。「新春LIVEツアーカーニバル」では【新春コレクション12's】というユニット名で再登場。 |
【組織のエージェント】木場真奈美 / 東郷あい |
「功夫公演 香港大決戦」に登場した役柄ユニット。香港マフィアからの刺客という役。今作を代表するイケメン2人だが、あいはなぜかメイド長の格好をしている。 |
【南南東】三好紗南 / 南条光 / 東郷あい |
「ドリームLIVEフェスティバル節分SP」にて登場。2016年の恵方が南南東であったことから、それぞれ名前に「南」「南」「東」が含まれるということで結成されたユニット。 |
【ばばさまの家政婦】黒川千秋 / 東郷あい / 村上巴 |
「御伽公演 ふれあい狼と小さな赤ずきんちゃん」に登場した役柄ユニット。おばあさんの家で雇われている家政婦の役で、掃除中に訪れた赤ずきんを迎え入れる。 |
【ブラック&ホワイトシーブス】東郷あい / 柳清良 |
「怪盗公演 美しき追跡者」に登場した役柄ユニット。男装のクールな怪盗コンビ。噂を聞きつけたような口ぶりから、大泥棒ヒカルの手下でもなければリサの味方でもない独立した一味のようだ。 |
【メイドコレクション】東郷あい / 槙原志保 / 白坂小梅 |
「LIVEツアーカーニバル in ドイツ」で登場。同名ガチャで限定レアだったメンバー。ここでのあいは小梅に指示を出してメイド長のようにふるまっている。 |
【ライブドライブ】東郷あい / 原田美世 |
「第9回ドリームLIVEフェスティバル」で登場。[ドライブトゥネクスト]で高級外車を披露したことから、ドライバー同士でのユニットが組まれた。 |
【レッドバラード】黒川千秋 / 桐野アヤ / 高橋礼子 / 相川千夏 / 東郷あい |
初登場ノーマルの衣装によるユニット。この衣装のアイドルは5人いるが、そのうちの3人が各イベントでトリオを組んで登場しており、イベントごとにメンバーが異なる。あいの台詞はなし。 |