ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」

声:飯島寛騎

概要

特撮テレビドラマ『仮面ライダーエグゼイド』に登場する仮面ライダー

(賛否両論があるだろうが)歴代ライダー初の複眼ではなくSDガンダムなどを思わせるような黒目があるデザインとなっているライダーである。

レベル1と呼ばれるSDキャラの様な姿から、戦闘形態であるレベル2と呼ばれる姿に大変身する。

医者(小児科の研修医)で天才ゲーマーでもある宝生永夢(ホウジョウエム)が、変身ベルトゲーマドライバーに変身アイテムであるライダーガシャットを挿入して変身する。

繁殖する謎のゲームウイルスである『バグスター』との戦いが描かれる。

ゲーマー(フォーム)

ライダーガシャットを使用する事により、あらゆるゲームジャンルに合わせた能力を得てレベルアップ(フォームチェンジ)する。

本編登場

※各形態のリンク及び記事作成は本編登場後にお願いします。

エグゼイドの変身直後の姿。基本カラーはピンク

  • アクションゲーマー レベル2

エグゼイドの基本フォーム。レベル1から変身する。

使用アイテム、ツール

エグゼイドに変身する為の変身ベルト

変身に用いるキーアイテム。

  • キメワザスロットホルダー

必殺技を発動する為のキーアイテム。ベルトのバックル部分に装着されている。

エグゼイドが使用する専用武器。

映画特典カードやバッチリ金ピカカードの先行登場を経て、ガシャットヘンシン1弾より本格参戦。ライダーガシャットとの連動でレベルアップするようだが・・・?

関連タグ

仮面ライダーエグゼイド

仮面ライダーゴースト・・・夏の劇場版にて先行登場。

ドクターライダーズ:医者が変身するライダーまとめ

仮面ライダーX:「大変身」繋がり(ちなみにこちらも後の時代で医者になっている)。「マイティアクションX」から考えるに少なからず意識した可能性も。

仮面ライダーガイ変身者がゲーマーな者同士。しかし、エグゼイドがまがりなりにも人命を救う為に戦うのに対して、こちらは人の命すら弄ぶ悪のゲーマーである。

戦士ロア似てる?

関連記事