ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジーランスの編集履歴

2018-07-12 15:30:09 バージョン

ジーランス

じーらんす

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)。

基礎データ

ずかん No.369
英語名 Relicanth
ぶんるい ちょうじゅポケモン
タイプ みず / いわ
たかさ 1.0m
おもさ 23.4kg
とくせい すいすい / いしあたまがんじょう(かくれとくせい)

概要

名前の由来は、恐らく「+シーラカンス」で、その名の通りシーラカンスの姿をしたポケモン。

海底を這い回ったり、歯のない口で微生物などを食べている。

糸目でいわタイプな所がなんとなくタケシを彷彿させる。

そのためか、HGSSではタケシの手持ちに加わっている。

HGSSで現実となったわけですが

ジーランスのジーはガッツのG、グレートのGである、多分ね。


現在生き残っているシーラカンスは、普段は海底で逆立ちしており、近くを通った捕食している。

現在発見されている種は深海産だが、過去栄えた時代では淡水或いは浅海に生息していたと思われる。


レジ系を目覚めさせるために必要なポケモンでもある。

ゲームにおける特徴

ステータスは防御とHPが高め、攻撃力はそこそこといったところ。

初登場の「ルビー・サファイア」時はいわタイプの技の威力の低さやみずタイプ技が特殊扱いだった事から日の目を見なかったが、

ダイヤモンド・パール」で威力150のもろはのずつきを習得、しかもいしあたまなら反動なしで撃てるようになり、強力な物理アタッカーと化した。


いわタイプで「もろはのずつき」と「いしあたま」持ちには他にもボスゴドラガチゴラスウソッキーがいるが、複合タイプが違うためあまり気にしなくていいだろう。


同タイプの特性すいすいの物理アタッカーにはカブトプスがいるが、ジーランスは前述のもろはのずつきや、カブトプスは覚えないじしんも使えるなど扱い方はむしろいわタイプ寄りである。

また、すいすいで雨パに組んでも十分優秀だが、ジーランスの場合は雨パよりも砂パの方が活躍できる。

なぜなら、雨パで組むと前述のカブトプスに見劣りするのもあるが、HPが高く特防が低めというステータスの配分の関係上、すなあらしでイマイチだった特殊耐久も上昇し、伝説のポケモン級の特殊耐久にまで化ける為である。

体重が軽いおかげでくさむすびがあまり利かないのも大きい。

また、素早さは遅いものの準速でもロックカット一回で最速140族を抜く事が出来る。


主な使用トレーナー


関連イラスト

Relicanthダイビング


関連タグ

ポケモン ポケモン一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました