概要
DCコミックス作品に登場するスーパーヒーローのサイドキック(相棒)を中心とした、ヤングヒーローで結成されたチームの名前である。コミックの初登場は1964年の『The Brave and the Bold #54』。
pixivにおいては、可愛らしいアレンジと明快さで日本での知名度を大きく上げるきっかけとなったアニメ版のキャラクターを描く作者が多いが、1964年から今もなお続く原作コミックを愛するファンも少なくない。
2018年には実写テレビシリーズがDCオリジナルのデジタルコンテンツから配信予定、2019年にはアニメシリーズのシーズン6が放送予定。
コミック
初期メンバー
追加メンバー
New Teen Titans期
原作コミックではこの後も多くのメンバー(ジェイソン・トッドやティム・ドレイクも含む)が加入し、一方で古参のメンバーは卒業している。
分家
- タイタンズ・イースト
アニメ版、タイニー版にも登場しているのでわりと有名。
- ティーンタイタンズ・ウエスト
初期メンバーのライバルで構成されたチーム。
- タイタンズ
元ティーンタイタンズのメンバーによって構成されたチーム。
- タイタンズ・オブ・トゥモロー
並行世界の『10年後バージョン』。
アニメ
2003年からカートゥーンネットワークにてアニメシリーズが放送開始。1980年に「New Teen Titans」として一新した時のメンバーがレギュラーとして登場した。
カートゥーンネットワークによる日本語版の公式表記は『ティーン・タイタンズ』。
2003年にスタートし、2006年までに全5シーズン計65エピソードが放映され、劇場映画『ティーン・タイタンズ 東京で大ピンチ!』も公開されている。
アクションやコメディの演出に日本式アニメの技法が取り入れられており、キャラクターのデザインや設定にも原作にないオリジナル要素が盛り込まれている。
主要キャラクター
サブキャラクター
キッドフラッシュ、アクアラッド、スピーディもゲストキャラとして登場する。
2004年にはアニメ版の設定に基づくコミックシリーズ『ティーンタイタンズGO!(TTG)』がスタート。
アニメの新シリーズ『ティーンタイタンズGO!』はショートコメディで、2013年から現在も続行中。背景や小道具に原作ネタ、実写映画ネタなどが盛り込まれており、前作では未登場のキャラクターも登場している(ローズ・ウィルソン、ワンダーツインズなど)。
2018年7月には劇場映画化されている。
OVA
ジャスティス・リーグ VS. ティーン・タイタンズ(2016年)
ティーン・タイタンズ:ジューダス・コントラクト(2017年)
スピンオフ
タイニータイタンズ
ティーンタイタンズのメンバーが小学生となった日常を描いた作品。
デスストロークが校長を務める。
関連イラスト
関連タグ
ジャスティスリーグ / ヤングジャスティス / スーパーサンズ
teentitans / teentitansgo / 少年泰坦