概要
武装頭脳軍ボルトが作り出す怪人。名称は「~ヅノー」。間違えられやすいが「~ズノー」ではない。
頭脳核にカオスファントムエネルギーを照射することによって誕生する生物兵器で主に破壊活動をメインとする。モチーフは生物・機械・自然現象など多岐に渡り、機械と生物を融合したような歪なデザインのものが多く初期は無機物モチーフが多かったが回が進むごとに従来のスーパー戦隊と同様に生物モチーフの頻度が増えていった。なおスーパー戦隊の怪人には珍しく知能もさほど高くなく人語を殆どを喋らず呻き声を出す事が多いため(人間態を持つのはツインヅノーのみ)怪人というよりは怪物と言った方が良いかもしれない(巨大化後はそれが特に顕著となる)。
倒されても残骸(個体によっては残骸が全く残らない)をガードノイド・ガッシュが放つギガファントムにより回収したあと復元し巨大化再生する。
(例外としてレーヅノーは頭脳獣再生装置で、恐獣ヅノーは大教授ビアスの指輪の光線で巨大化。アクムヅノーは最初から巨大だった)
一覧
名前 | CV | モチーフ | 登場話 |
---|---|---|---|
バラバラヅノー | 無し | 無し | 2話 |
ウイルスヅノー | 無し | ウイルス | 3話,25話 |
デンソーヅノー | 徳丸完 | 電送装置 | 4話,25話,47話 |
エンジンヅノー | 丸山詠二 | V型エンジン | 5話,25話 |
タイムヅノー | 飯田道郎 | 時計 | 6話,25話 |
イカリヅノー | 岸野一彦 | 鬼 | 8話,25話 |
タンクヅノー | 無し | 石油タンク、蛸 | 9話,25話 |
メイロヅノー | 徳丸完 | 大迷路 | 10話,25話 |
ヒヒヅノー | 河合義雄 | 狒々 | 11話,25話 |
テストヅノー | 丸山詠二 | モニター | 12話,25話,47話 |
ドクガスヅノー | 西尾徳 | フジツボ | 13話,25話 |
エレキヅノー | 無し | ヤツメウナギ(デンキウナギ)、プラグ | 14話,25話 |
ファイヤーヅノー | 依田英助 | 炎、リオのカーニバル | 15話,25話 |
プラズマヅノー | 無し | 悪霊(キョンシー) | 16話,25話 |
ピエロヅノー | 京田尚子 | ピエロ | 17話 |
ツインヅノー | 無し | 鬼女 | 18話,25話 |
ベンキョウヅノー | 滝雅也 | ガリ勉坊や | 19話 |
サイセイヅノー | 依田英助 | 無し | 20話,25話 |
オブラーヅノー | 桜井徹 | ドクター・オブラー | 21話,25話 |
ギターラヅノー | 丸山詠二 | ギタリスト | 22話,25話 |
ケンヅノー | 岸野一彦 | 侍 | 23話,25話 |
ブタヅノー | 西尾徳 | 豚、パンクロッカー | 24話,25話 |
レーヅノー | 依田英助 | 落ち武者 | 25話 |
ヒカリヅノー | 無し | 電球 | 26話 |
ジシンヅノー | 渡部猛 | 掘削機 | 27話 |
ベガヅノー | 丸山詠二 | ノウゲルゲ | 31話 |
ベガベビー | むたあきこ | 無し | 31話 |
ゴアヅノー | 無し | 血液 | 32話 |
ロボヅノー | 山口正郎 | 鉄ちゃんロボ | 33話 |
ガルヅノー | 無し | 狒々※1 | 34話,47話 |
ギルヅノー | 無し | 暗器 | 35話 |
ヨロイヅノー | 無し | 鎧、亀 | 36話 |
サメヅノー | 徳丸完 | 鮫 | 37話 |
ウルフヅノー | 無し | 狼 | 38話 |
インセキヅノー | 無し | 隕石 | 39話,47話 |
スペースヅノー | 渡部猛 | 宇宙服 | 40話 |
トウメイヅノー | 岸野一彦 | 水晶 | 41話 |
ボンバーヅノー | 森篤夫 | 爆弾 | 42話 |
ギルードヅノー | 無し | ギルドス | 43話 |
ボーソーヅノー | 無し | エンジン | 44話 |
ハッカーヅノー | 無し | ハッカー | 45話 |
バトルヅノー | 無し | 無し | 46話 |
アクムヅノー | 無し | 過去の頭脳獣※2 | 47話 |
恐獣ヅノー | 広瀬匠 | 恐獣ケンプ | 48話 |
デンシヅノー | 無し | 人間の顔 | 49話 |
※1ヒヒヅノーの没案の転用
※2デンソーヅノー、テストヅノー、ガルヅノー、インセキヅノーの合体怪人
ショーのみ登場