概要
1985年4月5日から1985年12月27日までTBS系列の一部および福井テレビ(フジテレビ系列)(局によっては放送時期は異なる)で全38話が放送された。
企画当初はTBS担当バンダイスポンサーだった初代日5(08~17年の二代目日5はMBS担当)の枠で全52話を予定していたが、放送枠が廃枠になり、TBSでは金曜夕方5時の放送となった。
しかし、TBSでの裏番組が当時社会現象になり、且つ全国ネットのフジテレビ系帯バラエティー番組「夕焼けニャンニャン」だった為、視聴率は大幅に水を空けられた事、玩具が精巧過ぎたのと、ダンクーガがアニメーター泣かせの線が多いメカ(当時のアニメは手書きセルのフイルム撮影だった)だった為、合体=最終手段の演出と展開だったにせよ、合体後に瞬殺で終わる事が多かった為、商業的に振るわず打ち切りと同時に初代日5から続いたTBS放映バンダイスポンサーのロボットアニメ枠の最終作となった。しかし、ファンの熱意ある支持とキャラクター人気に後押しされて多数の続編が作られた。
因みにもしも初代日5で放送されたとしても、ラスト10分が当時40分番組だった「笑点」の裏になっていた。
OVA『超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌』は、1986年4月にテレビアニメ総集編+完結編として全1話が発売された。他にも『超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA』が1987年4月に全1話、『超獣機神ダンクーガ 白熱の終章』が1989年12月から1990年にかけて全4話発売されている。
漫画『超獣機神ダンクーガBURN』は、1997年から1998年まで長谷川裕一作画によりアニメのスピンオフ的な作品として連載された。
テレビアニメ続編『獣装機攻ダンクーガノヴァ』は、2007年に放送された。
なお、『ダンクーガ』という名前に漢字表記も存在し、その際には【断空我】と書き、その意味は「我を空にして煩悩を断つ」である。
ストーリー
20世紀末、侵略者ムゲ・ゾルバドス軍の攻撃により、地球は壊滅的な打撃を受けた。だが、ロス・イゴール長官と葉月考太郎博士が密かにイーグルファイターら4体の「獣戦機」を完成させていた。これにより藤原忍ら4人を招集し「獣戦機隊」を編成して、対抗していくことになる。
登場人物
獣戦機隊
黒騎士隊
ムゲ帝国
ムゲ・ゾルバドス帝王(CV:仲村秀生)
ディラド
その他
主題歌
オープニングテーマ
「愛よファラウェイ」
歌:藤原理恵、作詞:松井五郎、作曲:古本鉄也、編曲:戸塚修
「ほんとのキスをお返しに」
歌:藤原理恵、作詞:冬杜花代子、作曲:古本鉄也、編曲:戸塚修
エンディングテーマ
「バーニング・ラヴ」
歌:いけたけし、作詞:松井五郎、作曲:いけたけし、編曲:戸塚修
「SHADOWY DREAM」
歌:東郷昌和、作詞:冬杜花代子、作曲:東郷昌和、編曲:戸塚修
スーパーロボット大戦
スパロボの中でも、幻の形態であるファイナルダンクーガが登場したり、シャピロ専用戦闘メカも公式に「デザイア」に、ヤラレ役の名無しの空戦メカに「ドル・ファー」に、それぞれ名付けられたり、大張正己氏が戦闘デモ原画を描いたりと、かなり優遇されている。
上記の通り「バーニング・ラヴ」はエンディングテーマではあるが、オープニングテーマにしても違和感ないほど熱い曲調なためダンクーガの戦闘BGMとして何度も使用されており、他作品の多くがオープニングテーマを戦闘BGMに採用しているため、原作未視聴者には『ダンクーガのオープニングは「バーニング・ラヴ」である』と勘違いされることもある。
ただし「愛よファラウェイ」「ほんとのキスをお返しに」も戦闘BGMとして採用されたことはある。
続編である「ノヴァ」とも共演した事がある。
ダンガイオー等の大張スーパーロボット達との関連
ダンクーガもダンガイオーもメカデザイナーが同じ大張正己(但し、ダンクーガは平井久司(当時は久)氏との共同デザイン)氏であり、初代は共に同じ四機合体と言う共通点もある。
しかし、それだけでなくダンクーガの企画書題名「獣戦機ダンガイオー」または「獣戦機ダンクーガ」だった事、及び完全放送されていたら番組終盤に登場予定だったムゲ版悪のダンクーガと言えるライバルロボットが何とダンガイオーだったのであり、歴史が違えば此方がダンガイオーになっていたかも知れない。
序でにOVA初作に登場した中ボスザン・ガイオーはダンガイオーの名残と言え、この没構想は04年の超重神グラヴィオンツヴァイにおけるグラヴィオン対ゼラヴィオンで実現する事となる。
ダンクーガに始まりダンガイオーやオーディアンとダンガイザー3を経て大張スーパーロボットはグラヴィオンで到達点を迎えたと言える。
余談
本作は超時空要塞マクロスのアンチテーゼを目指したと言え、三角関係の男女比を逆転させ、「空から振ってきた死神」で地球人と共存しようとしたムゲ兵士が、同胞に敢え無く惨殺されている事から地球とムゲ帝国との共存共生が断たれた事に顕著に出ている。