概要
1969年10月1日に開局した。設立当初に中日新聞・朝日新聞・産経新聞が株主に名を連ねたため、フジテレビ系列とNETテレビ(現在のテレビ朝日)系列のクロスネットとして開局するつもりだったが、NETとのネット交渉が決裂したため、1969年7月にフジテレビ系列単独ネットに変更、FNN/FNSに加盟した。これにより、北陸3県の第2テレビ局は全てフジテレビ系列単独局となったのだった。なお、開局年に関しても同じ1969年(福井テレビに関しては他の2局とは半年遅れではあるが)である。
設立当初は産経新聞・福井新聞・朝日新聞・中日新聞が7%ずつ株を持っていたが、その後産経新聞が株を手放す一方、福井新聞と中日新聞グループが株を買い足している。しかし開局後、中日新聞との関係が悪化し、1972年1月に中日新聞・東海テレビから出向の役員を引き揚げられてしまったため、東海テレビとの関係改善のため1973年10月から「中日ニュース」を放送した。
高田純次が初めて司会を任された「いやはやなんとも金曜日」というローカルバラエティ番組を制作・放送したテレビ局でもある。
開局時にNET系列の一部番組とTBS系列の一部番組が福井放送から移行した。福井放送は1989年にANNにも加盟したが、番組編成がNNN/NNSメインであるため、福井放送では放送されない(あるいは出来ない)スーパー戦隊シリーズと「題名のない音楽会」を放送している。
ウサギをモチーフにした、イヤイヤちゃんというマスコットキャラクターが存在する。なお、イヤイヤちゃんの名前は「EarEarちゃん」という表記がある事からもわかるように、「耳」という意味から取られている。
アニメにまつわるネタ
テレビ東京アニメの放送実績が少なく、開局から約50年の間に、「キャプテン翼」(1984年版)、「炎の闘球児ドッジ弾平」、「赤ずきんチャチャ」、「新世紀エヴァンゲリオン」、「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」、「ポケットモンスター」シリーズ、「しまじろう」シリーズ、「妖怪ウォッチ」、「新幹線変形ロボ_シンカリオンZ_THE_ANIMATION」、「シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド」、「牙狼」シリーズのアニメ作品「炎の刻印」「紅蓮ノ月」「VANISHINGLINE」および「ライブオン CARDLIVER 翔」、を放送した程度。もっとも、そのうちの「ライブオン CARDLIVER 翔」に関しては、実はテレビ東京系列局でも放送しなかったテレビ局が存在する。また、深夜アニメに関しては、フジテレビ系列全局で放送された「ギルガメッシュ」以外では、2007年4月から2008年9月まで独立局系深夜アニメ放送枠のアニメスピリッツ放送作品のうちの6作品および「のだめカンタービレ」を放送、2009年に「のだめ」の続編を放送した。その後は深夜アニメからは撤退したかに見えたが、2013年秋クール以降、「凪のあすから」、「メガネブ!」、「グラスリップ」、先述の「牙狼」シリーズのアニメ版全3作、「オーバーロード」、そして「暗殺教室」を放送している。なお「メガネブ!」に関しては、中部地方7県ではここだけで放送された。また、「メガネブ!」と「グラスリップ」は、いずれも福井県を舞台にした作品でもある。
ノイタミナ放送事情
フジテレビの深夜アニメ枠であるノイタミナを2020年4月からネットしていた。これは北陸3県のフジテレビ系列局では唯一のケースであった。
だが・・・・・・
本格ネット開始第1弾になるはずだった「富豪刑事Balance:UNLIMITED(富豪刑事BU)」は1度も放送することなく放送見送り、他のノイタミナネット局同様「つり球」に差し替えたのは良かったが、その放送時間帯は何と土曜昼4時台後半であった。
そして改めて「富豪刑事BU」を放送したのは良かったが、今度は日曜朝9時台後半・・・・・・・あのー、本来ここ「ONEPIECE」放送するはずなんですけど?(実際石川テレビ・関西テレビはこの時間帯に「ONEPIECE」を放送。なお、「ONEPIECE」はここではかつては深夜アニメとして放送していた時期があったが、2024年6月の時点では土曜朝5時台後半に放送)
そしてこのねじれ状態は、最終作品となった「2.43」最終回までそのままという有様だった。
その後2023年3月半ばから8月半ばにかけて「(ノイタミナ版)うる星やつら」の前半2クールを放送したが、こちらも土曜朝10時台後半の放送であった。流石に後半2クールについては水曜深夜0時台後半に放送日時が変更されているが。
フジテレビ系全国ネットに移行する2025年4月の「謎解きはディナーのあとで」からは同時ネットで放送する予定。