概要
次元虫に寄生された物体が変身した怪物で、小型の物体に寄生した場合は人間大に、大型の物体に寄生した場合は巨大な次元獣が誕生する。人間大の次元獣でも次元虫の能力によって巨大化することが可能。名前の後ろに「〇〇ジゲン」と付く。
侵略先の次元で兵器の現地調達を可能にするものであり、また幹部同士が協力しあわないバイラムという組織で、それぞれの幹部が独自に怪人を製造できるのもこの次元虫のおかげである。
通常は次元獣がジェットマンとの戦いに敗れたときに巨大化するが、次元虫ごと倒されてしまったため巨大化できなかったものや、倒されていないにも関わらず巨大化したものもいる。
後に登場したバイオ次元獣とは違い言葉を話すことが可能で、個性的なキャラクターのものが多い。
一覧
太字は最初から巨大な次元獣。
名前 | モチーフ | 製作者 | 人間体・CV |
---|---|---|---|
ファイタージゲン | 戦闘機 | ラディゲ | 無し |
ジャグチジゲン | 蛇口 | トラン | 無し |
ロードジゲン | 信号機 | ラディゲ | 無し |
ハウスジゲン | マンション | ラディゲ | 無し |
カガミジゲン | 鏡 | マリア | 桑原たけし |
ダイヤジゲン | ダイヤモンド | マリア | 無し |
ファッションジゲン | ミシン | トラン | 依田英助 |
ヌードルジゲン | カップ麺 | トラン | 神山卓三 |
ジハンキジゲン | 自動販売機 | グレイ | 梅津秀行 |
バスジゲン | バス | トラン | 無し |
カメラジゲン | カメラ | マリア | 梅津秀行 |
ボイスジゲン | スピーカー | マリア | 西尾徳 |
カミジゲン | 紙 | トラン | 無し |
ウラナイジゲン | 水晶玉 | マリア | 荒木ひとみ・土井美加 |
ソウジキジゲン | 掃除機 | トラン | 山口健 |
ゴミジゲン | ゴミ(プータン) | マリア | 松本梨香 |
ドライヤージゲン | ドライヤー | トラン | 梅津秀行 |
関連イラスト
関連タグ
メタロイド 妖怪(ニンニンジャー):同じスーパー戦隊シリーズの怪人ポジションのキャラで
『無機物に悪の組織が所有する『何か』を加えることで誕生する』、『倒すと素材となった無機物も消滅する』という共通点を持つ