ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

銀河闘士

ぎんがとうし

『地球戦隊ファイブマン』に登場する怪人の総称(画像は第1・2話に登場したガメルギン)。
目次[非表示]

概要

銀帝軍ゾーンが様々な惑星から招集したエイリアン。中にはエイリアンと言うより生体兵器のような個体も一部いる。

地球の動物植物に似た姿と能力を持ち、名称は「〇〇ギン」で統一されている(「〇〇ルギン」や「〇〇ラーギン」などの複数のパターンもある)。

名前に関してはゾーンに雇われただけのサイラギンやノッペリ星人が変貌したカイジュルギンなどの例を見る限り、元々の名前ではなく、ゾーンに加入してから与えられた後付けの名前である模様。

第29話以降は合身銀河闘士が登場し、合身する為の素材として登場するようになった。

第45話のイワカセキギンは銀河化石が銀河戦艦バルガイヤーのエネルギーを浴びて生み出された銀河闘士。

巨大化

ファイブマンに敗れて瀕死となった際、巨大化獣ゴルリンの細胞活性エネルギーによって吸収され、ゴルリンが自分の身体を核にし、「巨大銀河闘士」として再生させる。

一覧

ガロア艦長配下

<
名前モチーフCV登場話
ガメルギンなし第1・2話
コガネギンコガネムシ飯塚昭三第26話
アリギン篠田薫第29話


※ 元々はシュバリエ配下だが、ガロアに寝返った。

銀河剣士ビリオン配下

名前モチーフCV登場話
トラルギントラ河合義雄第3話
オオカミルギンオオカミ依田英助第8話
デンキウナギンデンキウナギ森篤夫第12話
ライオギンライオン岸野一彦第25話


銀河博士ドルドラ配下

名前モチーフCV登場話
ゾウルギンゾウ河合義雄第4話
ガガーギン岸野一彦第9話
カブトギンカブトムシなし第10話
コウモルギンコウモリ大山豊第14話
クモルギン蜘蛛徳丸完第17話
アメーバルギンアメーバ渡部猛第21話
カマキラーギンカマキリ大山豊第27話


銀河商人ドンゴロス配下

名前モチーフCV登場話
コンドルギンコンドルてらそままさき第5話
サイラギン坂本千夏第7・19話
モグラルギンモグラ丸山詠二第11話
トドルギントド西尾徳第13話
ゴキラーギンゴキブリ飯塚昭三第16話
ブタルギン第18話


初代艦長シュバリエ配下

名前モチーフCV登場話
コオロギンコオロギ桑原たけし第28話
カニギンカニ徳丸完第29話
イワカセキギン化石なし第45話


※ 「イワギンとカセキギンの合身銀河闘士」という訳ではない。

名称のみ

合身銀河闘士の素体として名称のみが明かされたもの。

名前モチーフCV登場話
イカギンイカ不明第30話
タマゴギン不明
ゴリラギン※(1)ゴリラ飯塚昭三第33話
ワシギン※(1)大山豊
サメギン※(1)不明第34話
アリジゴクギン※(1)アリジゴク不明
サソリギン不明第36話
デンキナマズギンナマズ不明
サザエギン※(1)サザエ不明第37話
アルマジロギン※(1)アルマジロ不明
ヒルギン※(2)不明第42話
アゲハギン※(2)アゲハチョウ不明

※(1) 劇中ではイラストも登場している。
※(2) 資料によっては「ヒルラギン」「アゲハルギン」

その他

本来は銀河闘士ではないが、便宜上ここに記載する。

ガロア艦長配下

名前モチーフCV登場話
銀河魔神バールギン魔神バアル青森伸第20話


銀河剣士ビリオン配下

名前モチーフCV登場話
銀河魔神剣サーベルギン依田英助第40話


銀河博士ドルドラ配下

名前モチーフCV登場話
実験闘士エノキラーギンエノキタケ梅津秀行第6話
銀河忍者バツラギン忍者バツラー兵河合義雄第24話


※ 銀河博士ドルドラが実験体のエイリアンと毒キノコを融合させて生み出した。

銀河商人ドンゴロス配下

名前モチーフCV登場話
銀河怪物カイジュルギン怪獣(の縫いぐるみ)西尾徳第23話


初代艦長シュバリエ配下

名前モチーフCV登場話
銀河獣アンモナイトンアンモナイト徳丸完第38話


なし

名前モチーフCV登場話
銀河植物シドンデモンシドンの花なし第15話
放浪剣士クイーンキラー女王蜂弥永和子第22話


※ ゾーンの一員ではなく、無所属のエイリアン。

余談

デザイナーは篠原保氏と大畑晃一氏が担当している。

当初は篠原氏が提示した「動物を甲殻類のようにアレンジする」というコンセプトの元デザインされていたが、大畑氏はあまり意識せずに懐疑的な意見も出しており、1クール目以降からは次第にそのコンセプトから外れたデザインが多くを占めるようになっていった。

大畑氏は戦隊の5対1での戦闘の釣り合いやメイン視聴者である子供達の印象への残りやすさを考慮して怪獣的な要素を意識していたが、シリーズの作風や造形上の問題から修正される事も多かった。

関連タグ

地球戦隊ファイブマン 銀帝軍ゾーン

クールギン邪悪竜ダガーギン:名前の最後に「ギン」が付く特撮の敵怪人。後者はスーパー戦隊シリーズ敵怪人。

スーパー戦隊一般怪人の系譜
暴魔獣銀河闘士/合身銀河闘士次元獣/バイオ次元獣

関連記事

親記事

銀帝軍ゾーン ぎんていぐんぞーん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9709

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました