概要
麦わらの一味の剣士ロロノア・ゾロが、ローグタウン編からエニエスロビー編にかけて使用していた愛刀。世界に50本しかない“良業物”の一つで、拵は「黒漆太刀拵・乱刃・小丁字」。
一般的な刀と比較すると軽くて扱いやすいのが特徴。それでいて切れ味も鋭く、酒樽くらいなら簡単に輪切りにできるほどで、ゾロも初めて実戦に投入した際に「いい刀だ」と称賛している。そのスペックにゾロの剛力と瞬発力が加わる事で斬られた敵がそのダメージに一瞬気付かないほどの高速の斬撃を繰り出した事もあった。
“偉大なる航路”に入って以降、ゾロの戦闘シーンの多さもあってか読者にはゾロの愛刀の一つとして認知され、十分な知名度を獲得していた。
入手の経緯
元々は“東の海”ローグタウンで武器屋を営むいっぽんマツが所有しており、商品として売りに出さず家宝として愛蔵していた自慢の一刀だった。
ある日、“偉大なる航路”に入る前に旅の準備を整えるため、麦わらの一味が島に上陸。このときゾロは先の戦いの中で喪失した二刀を補おうと、いっぽんマツの店を来訪した。たったの10万ベリーで二刀を購入しようとする彼をいっぽんマツは「素人」だと見下し、ぞんざいにジャンク品の積まれた店の角にあしらった。
(このときゾロの持つ“大業物”『和道一文字』を安金を積んで奪おうとするも、突然割り込んできたたしぎの熱弁により食い下がるという一幕があった。)
そしてゾロは、ジャンク品の中に埋もれていた“業物”『三代鬼徹』を発見する。
たしぎの後押しもあり購入を決めかけたゾロに対し、いっぽんマツはその曰く付きの伝説を語って必死に購入を止めさせようとするが、当のゾロはその逸話を理解した上で気に入り「運試し」と称して放り投げた鬼徹に自身の腕を斬らせようとする。結果、鬼徹は不自然な軌道でゾロの腕をくぐり抜け、ゾロ自身も呪いを屈服させたとして購入を決意した。
腰を抜かしつつも一部始終を見届けたいっぽんマツは、その豪気な行動に彼を「一流の剣士」と見定め、ジャンク品から更に一刀を選ぼうとするゾロを呼び止め、店の奥に保管していた『雪走』を持ち出した。手持ちもないのに“良業物”の名刀など買えないというゾロに、いっぽんマツは「(鬼徹と合わせて)金はいい」と言い切り、“偉大なる航路”に入る彼への餞として譲与した。
喪失
エニエスロビーでの戦いの終盤、CP9司令官スパンダムがうっかり発令したバスターコールによって召喚された海軍本部の軍艦10隻が麦わらの一味を包囲する。CP9との戦いで疲弊しきっている中で、一味は一息つく間もなく海軍本部の腕利きの将兵たちを相手にすることになる。
このときゾロは海軍本部大佐シュウと交戦する。初対面の敵の能力など知るはずもなく(加えて状況が状況だけあり焦燥していたとも思われる)、ゾロは躊躇いなく雪走でシュウに切りかかるが、触れるものを急速に酸化させるサビサビの実の能力者でもあるシュウに受け止められた雪走の刀身は、瞬く間に赤黒く錆びて朽ちてしまう。あまりに呆気なく破壊された(しかも当時のシュウは名前すら公表されず、ほとんどモブキャラ同然の扱いだった)ため、目の前で雪走を破壊されたゾロ以上に驚かされた読者が多かった。
その後、ゾロは敵兵から奪った剣で応戦することで他の愛刀が破壊されることを防ぎ、駆けつけたゴーイングメリー号に乗り込んで窮地を脱することになるが、残念ながら雪走の「死」という事実に変わりはなく、しばらくは二刀のみでの戦いを強いられることになる。
(ただ、使えなくても外したままでは落ち着かなかったらしく、後に秋水を入手するまで帯刀し続けた。)
※ この頃一味はジャヤの財宝を換金して手に入れた1億ベリー(元々は3億だったが、内2億は以前にフランキー一家が強奪し「宝樹アダム」の購入に使ってしまった)もの大金があり、加えて滞在していた大都市ウォーターセブンであれば名刀を揃えた武器屋も軒を連ねていそうなものだが、帰還後にルフィが大規模な宴を開いて盛大に散財してしまい、新しい刀を調達する事ができなかったと推測される。
スリラーバークで対峙した将軍ゾンビ・リューマとの激闘を経て新たな得物『秋水』を手に入れたゾロは、ついに雪走を完全に手放すことを決める。一連の戦いの後に意識を取り戻したゾロは、スリラーバークの墓地にてルンバー海賊団の墓を築いたブルックの許しを受け、その墓前に雪走を鞘ごと突き立てて供養した。この際のゾロは雪走に合掌しつつ黙祷を捧げており、彼がいかに雪走を大切に思っていたかを物語るシーンとなっている。