概要
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』の登場人物。
悪の組織「ギンガ団」の幹部。
名前の由来は土星の英語名。
ネコ耳のように上に跳ねた青い髪が特徴的。
理知的で冷静な性格。非情な作戦にも従うが、根は決して冷酷な人間ではない。
ギンガ団に入った理由はアカギの行動の行く末を見定めるため。
ゲーム版
リッシ湖で初登場。爆破されたリッシ湖へやってきた主人公と戦う。
その後、トバリシティのギンガ団アジトでエムリット・アグノム・ユクシーを助ける際に再戦。敗北するとアカギが主人公を自由にさせておくことへ疑問を呈しつつ、3匹を解放するためのスイッチを明け渡す。
他の幹部とは異なりやりのはしらには向かわず、詳細は後日知った。
その後は残された団員を見守るために本部に残っており、実質的なギンガ団の2代目トップとなった。
『プラチナ』ではアカギの求めた「心のない世界」を否定し、残った団員と表面上の目的だった新エネルギーの研究を行うことを考えるなど前向きな姿勢を見せている。
アニメ版
アニポケ
CV:岡村明美
「ダイヤモンド&パール」第36話で初登場。
アカギの右腕のようなポジション。
アカギを除くギンガ団員の中では最も頭の回転が速く、ギンガ団の時空伝説に関わる重要な仕事のほとんどに関わっている。
アカギやギンガ団への忠誠心は強く、彼に見放された時には動揺した表情を見せた。
消えゆく宇宙にアカギが入っていく際、追いかけようとしたマーズを止めた。その後警察に逮捕される。
ポケモンジェネレーションズ
第11話「新しい世界」に登場。
やぶれたせかいへと消えたアカギから「私を捜すな」と命じられ、その意を汲んだ。
使用ポケモン
ダイヤモンド・パール
リッシ湖
ギンガ団アジト
- ユンゲラー♂Lv.38
- ドーミラーLv.38
- ドクロッグ♀️Lv.40
プラチナ
リッシ湖
- ゴルバット♀️Lv.38
- ドーミラーLv.38
- ドクロッグ♀️Lv.40
ギンガ団アジト
- ゴルバット♀️Lv.42
- ドーミラーLv.42
- ドクロッグ♀️Lv.44
性別
アニメのキャストクレジットでは、名前が明らかになっていない時点では「おとこ」と表示されており、ポケモンカードゲーム公式ホームページの漫画でも男性として描かれている。
キャラクターデザイナーを担当した杉森氏も「サターンは男として書いた」とインタビューで答えているので、公式設定としては紛れもなく男性である。
しかしながらネコ耳のような髪型に中性的な顔、更にはアニポケで女性声優が起用されていた事なども影響し、性別を女性と勘違いしているユーザーも少なくない。
また主人と同じ性別に揃えられる事の多い手持ちポケモンも、ダイヤモンド・パールでは♂はユンゲラーのみ、プラチナでは性別なしのドータクンを除き手持ちの全ポケモンが♀であったりすることも勘違いに拍車をかけている。とは言え公式的には「中性的な男性」で間違いないはず…
と思いきや、2009年11月1日放送の「ポケモン☆サンデー」にて、マーズとサターンに変装した芸人のアンガールズに対し、ナレーションが「2人とも女性です」と発言するという事態に。ファンや視聴者を更なる混乱に陥れた。