道は拓いた……!……後はお前たちが切り拓け……!
プロフィール
本名 | レオンハルト |
---|---|
愛称 | レーヴェ |
所属 | 結社《身喰らう蛇》 |
肩書 | 執行者No.Ⅱ |
異名 | 剣帝 |
年齢 | 16歳(ハーメルの悲劇時)→享年26~27歳 |
出身地 | エレボニア帝国サザーラント州ハーメル村 |
生年月日 | 不明 |
武器 | 魔剣「ケルンバイター」 |
CV | 緑川光 |
概要
結社《身喰らう蛇》に所属する《剣帝》と呼ばれる《執行者》No.Ⅱ。
名前はレオンハルトだが、レーヴェの愛称で呼ばれることが多い。
レオンハルトは獅子の果敢という意味のドイツ語から由来する名前である(作中ではオリビエがそう述べている)。これは英語でいうところのライオンハートに相当する。また、愛称のレーヴェも同様に獅子という意味を持つ。
ほとんどの登場人物はレオンハルトとは呼ばずレーヴェと呼ぶのだが、本人はあまり愛称で呼ばれることを好ましく思っていない様子である。しかしながら公式でもレオンハルトという表記は皆無と言ってよく、モンスター図鑑に相当する魔獣図鑑、エンディングなどでもレオンハルトではなくレーヴェ(剣帝レーヴェ)という記述がされている。ちなみにレオンと呼ぶ者もいる。確かにレオンハルトを短縮してレオンというほうがレーヴェよりも自然である気はする。
また結社内では新興勢力時代からの古株メンバーでもある。
敵サイドのキャラクターではあるが、その中でも人間的、そして容姿、さらには強さ、どれをとってもトップクラスのキャラクターであり、人気は高く、ヴァンテージマスターやイースVS.空の軌跡でもキャラクターの一人として登場している。
ピクシブでは彼の愛称でもあるレーヴェが用いられる傾向にある。
容姿・性格
髪はアッシュブロンド、シェラザードは北方生まれだと推測している。
冷静な性格であり、あまり感情を表には出さない。利き腕は左利き。
ゴスペルの実験では周辺への被害をできるだけ抑えようとするなど無駄な殺生は好まないが、一方で自らを人の道を捨て修羅となった者と称し、必要とあらば女子供でも容赦なく殺すと豪語する。力なき正義は空しいだけという事も流儀は違えどもアリアンロードとは共通している部分はある。
戦闘能力
武器・強さ
武器は外の理で作られた金色の魔剣「ケルンバイター」を用いる。この剣は盟主から授かった。
戦闘中は剣技とアーツを駆使して戦う。
《剣帝》の名に恥じず、実力は執行者の中でも1、2を争い、S級遊撃士や《蛇の使徒》といえども彼を凌駕する者はそういない。敵うとすれば、結社最強の使徒であるアリアンロード、同じく結社最強の執行者であるマクバーンぐらいである。
クラフト
破砕剣
分け身
零ストーム
鬼炎斬
絶技・冥皇剣
アーツ
シルバーソーン
アースガード改
活躍
過去
以下ネタバレ注意。
ヨシュアと彼の関係、同時にレーヴェの過去も空の軌跡で明らかになる。彼らはエレボニア帝国サザーラント州にあるハーメル村を故郷としていた。レーヴェは遊撃士を目指しカリン、ヨシュアの姉弟とも仲が良かった。しかしながらあるとき村は襲撃を受け、カリンは命を落としてしまう。さらに帝国とリベールの政争の道具となりハーメル村は存在そのものが地図から消されてしまう結果となった。ヨシュアの心はその時壊れ、レーヴェもまた政治への強い不信を深めることになる。そしてそんな彼らに対して「身喰らう蛇」からのスカウトが来たというわけである。
結社所属後
空の軌跡の福音計画が始まる前は、結社関連の任務で《月光木馬團》や星杯騎士団のルフィナと戦ったり、ヨシュアと共に《D∴G教団》教団ロッジ《楽園》からレンを救出などを行っていた。
シャロン曰く結社の新興勢力時代から一目置かれる実力の持ち主であった模様。
空の軌跡FC
FCではほぼ登場しない、という話をしたが実際には登場しており、ロランス・ベルガー(通称ロランス少尉)という偽名で、尚且つ不気味な仮面をつけてグランセル城のリシャールの元で暗躍している。クーデターを進めながらゴスペルの実験を行うという敵役らしいことを行う傍らヨシュアやエステルのことを遠くで見守ったり(監視ではない)、テレサ院長を助けたりといった行動も見せている。
ストーリー上では二回戦うことになる。闘技場と女王の救出の際であるが両方ともかなりの強敵である。特に後者の方はラスボスよりも強いのではないか、という強さである(負けてもストーリーは進行する)。
その後色々な伏線を残し姿をくらますことになる。
空の軌跡SC
中盤でエステルたちの前に登場。古代竜であるレグナートを用いて一部の町などを破壊して回るという悪役っぽさを再び見せる。しかしながら後にレグナートからむやみな暴走をしないようにしていたことや遺児の墓に花を供えていたことが明らかになるなどやはりいい奴である。
そして終盤では次々と執行者と対決する中でそのトリをとるキャラクターである。PC版発売直後の彼は(特別弱いというわけではないが)彼にしては弱いという意見が多かった。そのため、急遽強化パッチがつくられ結果として前作のロランス少尉の時と同様にラスボスを超える強敵、というポジションを得たのである(そのためか、またしても敗北してもストーリーが進行するようになった)。さらにPSP版ではそれに輪をかけて強くなっている。
その後エステルやヨシュアに対して賞賛の声を送りワイスマンと対決する彼らを励ますのだがその途中、ワイスマンに苦戦するエステルたちを助ける形でワイスマンに突撃し死亡する。組織から足を洗おうと考えた彼の死亡フラグはイケメン補正を以てしても消すことはできなかったわけである。
空の軌跡the3rd
すでに死亡しているため登場しないと見せかけてまたしてもFCの時のように仮面をつけて黒騎士として登場する。ストーリーでは終盤で戦うことになり前作同様の強さを見せてくれる。今作では撃破できなかった場合イージーモードとして、敵が少し弱化したもので再戦することができるのだがイージーモードにした場合はとあるアイテムが手に入らなくなってしまう(カシウスにもイージーモードが存在する)。
さらに闘技場のナイトメアの最終戦でなんと剣聖カシウスとタッグを組んで登場。ただでさえ強敵のカシウスとのペアに苦戦させられたプレイヤーは少なくなかろう。
また3rdでの使徒(敵幹部)同士の会話において、同じ使徒のワイスマンに対してはほぼ全員がボロクソであったのに対し、執行者であるレーヴェの死に関しては悼んでいる者が多かった。
ということで三作品通してプレイヤーを苦しめながらも、同時に敵ながらあっぱれな人格者でもあった、と言えよう。
故人になったため以降の出番は当然ないがその武勇と人格は後のシリーズでも人づてに語られ、未だ多くの者から敬意を評されている。
閃の軌跡Ⅳでは大戦直前に起こったハーメル跡地の異界化の際に祭られていたケルンバイター越しに彼の声と思わしきものがヨシュア達に語り掛けてきたのであった。
レーヴェ物語
楽時たらひ氏の描くレーヴェ視点の物語
ハーメルの悲劇の前からSC終盤までの彼を主人公にした外伝作品。アリアンロードに剣の稽古をつけてもらっていた過去や盟主よりケルンバイターを受け取る事になった経緯などが明らかにされている、原作では見る事のできない平和だった頃の彼の色々な表情を垣間見る事ができる一品。
対人関係
ハーメル関係
・カリン―――同じハーメル村出身者で恋人でもあった。
・ヨシュア―――同じハーメル村出身者で弟のように思っていた。
・ヨハン―――同じハーメル村出身者で村では最年少だった男の子、ハーメルの悲劇で死んだと思われていたが...(リンク先ネタバレ注意)
福音計画時
・エステル―――ヨシュアのパートナーで、ワイスマンの誘いで揺らいだ時にもレーヴェなりに気にかけていた。死の間際にヨシュアの事を託し、エステルも零の軌跡ラストで彼と出会って強くなったと言っている
・アガット―――自分と似たような境遇の持ち主。共感できる部分もあったようで、彼の故郷に赴き、戦争で犠牲になった人たちの墓前に花を添えていた。
結社関係
・アリアンロード――よく手合わせをしており、剣の作法をレーヴェに教えたこともある模様。アリアンロードも自分を超える剣士となる事を期待していた為、彼の死を残念に思っていた。(レーヴェの必殺技・鬼炎斬は彼女のアルティウムセイバーからインスパイアされたと思われる)
・マクバーン――同じ結社の古株メンバーで付き合いも長く彼からは【レーヴェの阿呆】と呼ばれていた、実力も高かった為、彼の死後自分とやり合えるものがいなくなったと言っており、レーヴェの死を残念に思っていた。
・レン――かつて保護した少女。
・デュバリィ――よく手合わせをしてたらしいがほとんど勝てなかったらしい。(100本に1本程度)最終的にはしつこいデュバリィにレーヴェが根負けしたようだ。分け身を用いた秘技【影技・剣帝陣】は彼から教わっている。
・ヴィータ・クロチルダ――彼のことをレオンと呼びアプローチをしていたが袖にされたようだ。
・ルシオラ