ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダゴモンの編集履歴

2021-03-30 21:49:41 バージョン

ダゴモン

だごもん

ダゴモンとは、デジタルモンスターに登場する完全体デジモン。

概要

世代:完全体

タイプ:水棲獣人型(または邪神型)

属性:ウィルス

所属:ディープセイバーズ

異名:海底の破壊僧

必殺技:フォービドゥントライデント

得意技:サウザンドウィップ


初登場はデジモンペンデュラム2.0ディープセイバーズ。

舟の方向を狂わせるコンピュータウィルスから誕生した。

首から数珠のようなものをぶら下げており、戦いに勝利するとそれを持って倒した相手を弔うようなポーズを取る事から、「海底の破壊僧」の異名を得た。

その手足は触手の集合体であり、それを開放した真の姿を見た者は、帰ってこられなくなると言われている。


名前の由来は恐らくクトゥルフ神話に登場する「父なるダゴン」とタコ(「クトゥルフ」に類似している)をかけたもの。

蛸の触手で構成された異形の肉体に蝙蝠の翼というデザインはクトゥルフそのものに見える。

渡辺けんじもアレをモチーフにしたと述べている。


各媒体での活躍

デジモンアドベンチャー02

第13話「ダゴモンの呼び声」に登場。


現実世界ともデジタルワールドとも異なる世界、暗黒の海の主として登場(その為、劇中では「ダゴモンの海」とも呼ばれている)。なお、この世界の影響が強くなっている間はデジタルゲートが開かない。

謎の完全体デジモンで、ハンギョモン(の姿をしたデジモンとは別の存在)達に崇拝されている。

セリフや戦闘シーン等はなく、シルエットのみの登場だが、この第13話自体の印象が強く知名度はそこそこある。


ダゴモンの元ネタがアレな事から、01の時点でクトゥルフ路線にするのは決まっており、当時クトゥルフ神話の要素を組む必要に駆られていた脚本家・小中千昭氏(後にテイマーズの脚本も担当している)に依頼されていたが、ダゴモン回を入れる隙間がなく02に回された。


ラストに向けた伏線も織り込まれながらも、

内容は小学生向けのアニメでありながら、クトゥルフテイスト盛り沢山のホラー回となっており、他の回とは明らかに異なる、暗く不気味な雰囲気に包まれていた。


タイトルコールでは、デジモン文字で「フングルイ ムグルウナフ クトウルウ ルルイエ ウガフナグル フタグン」(「ルルイエの館にて死せるクトゥルフ夢見るままに待ちいたり」の意)と記されているが、これは地岡演出助手が仕込んだお遊び。

当時、既に存在していた他の和訳と被らない、独自翻案という手の込ぶり。


デーモンを送りつけられても何もしなかったあたり、意外と寛大なのかもしれない(倒されたのかもしれないが)。


ちなみに、劇中に登場するイービルリングをつけられてハンギョモンの姿になっていた「あれら」はダゴモンの眷属(恐らく「深きものども」)であり、正確にはデジモンではない為、イービルリングを着けられても操られずにいた。なお、クトゥルフネタは次回作でも登場しており、そちらで登場したのはウルトラマンティガの外伝小説でも登場した「内原戸哲夫」という人物である。


デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンターたち~

cv:飯塚昭三


海底のデジクォーツに出現。プレシオモンの持つデジタマを狙った。因みにこちらの方は前述の「02」以来、アニメデビューから約12年ぶりの登場で、ようやくシルエット無しでの登場を果たした。

シャウトモンによれば「海の邪神デジモン」と言う異名を持つ程かなり凶悪なデジモンらしく、相手を洗脳する事が出来る。

ギガブレイクドラモンとデジクロスした、アレスタードラモンと押し合う強さを見せ、ハンター達を苦戦させたが、プレシオモンとデジクロスしたサブマリモンと、アレスタードラモンの連続攻撃を受けてタギルにハントされた。12年前のクトゥルフテイスト盛り沢山のホラー回から一変し、ハントされた事によりある意味、視聴者にとってトラウマブレイカーとも言えるであろう。


デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー

 追加デジモンとして登場。

 Lv1のステータスでは『魔法アタッカー』なのだが、最終的に『物理寄りの両刀使い』となる、変則的な伸びが特徴。

 しかし、この作品の水属性デジモンは、魔法メインにした方が安定性が高く、逆に物理アタッカーの需要が皆無に等しい為、攻撃力の高さが余り嬉しくないのが実情。

 と言うのも、弱点を突ける火属性は基本的にHP・物理防御がそろって高いデジモンが多く、数少なく刺さる完全体以上は、同じウィルス種のブルーメラモン、残るは天敵のワクチン種の完全体のガルダモン及び、究極体のホウオウモン(ウィルスはワクチンにはダメージが半減される為、弱点属性を突いても0.75倍にしかならない)の3種と言えば、水属性の物理アタッカーの必要性の薄さが分かる筈。

 その上、固有技のフォービドゥントライデントは、追加効果のない単体物理技の為、強さの実感し難さに拍車を掛ける(ディレイが低めな為、次のターンが回り易いぐらいのメリットしかない)。

 サポートスキルの『深海の眠り』も、「通常攻撃に10%で睡眠を付与」するものの、低確率過ぎて信頼性がないのもマイナスとなっている。


 数少ない強みとして、種族相性で強いデータ種で、オンライン対戦での採用頻度の高いサクヤモンロゼモンドゥフトモンの何れも物理防御に難がある為、それらに対して継承物理技をぶつけ易い上、知力の数値は『魔法攻撃力=魔法防御力』である為、物理アタッカーとしては、魔法攻撃への耐性が高い(但し、前者に関しては他のウィルス種でも出来る事であり、ダゴモンだけの強みではない)。



 シナリオではメインクエスト『YHS★428』のボスとして2回バトルする事になる。

 上記の固有技に加え、ボス専用スキルとして呪術(単体対象の攻撃、知力のデバフ)テケリ・リ(全体対象に混乱付加)と、明らかに上記のデジモンアドベンチャー02のオマージュとも言える程、クトゥルフ神話テイストが強いエピソードになっている。


 そもそも、このクエストに登場するダゴモンは、劇中で噂される都市伝説・渋谷ヒラサカを検証中に死亡してしまった少女の魂が、成仏出来ずに化生した妖魔(実際は怨霊幽鬼の類)・『憐れな女子校生』が変異した存在であり、本当の意味でデジモンではない


 無事にクエストを終えた〆はと言うと、暗転した画面で憐れな女子校生が現れ、「怪異は以外に近くにある……そう、貴方の後ろにも」と言い終えると、憐れな女子校生が消え、暗転した画面に赤字でひたすら狂気の笑いが木霊すると言う、デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンターたち~で払拭されたトラウマを、上書きせんとする新たなトラウマと化している。


関連タグ

デジタルモンスター デジモン

デジモンアドベンチャー デジモンアドベンチャー02

八神ヒカリ

クトゥルフ神話

邪神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました