混乱
こんらん
プレイヤーキャラが操作を受け付けない、または操作の通りに動かない状態。
RPGにおける「混乱」
主に戦闘中に発生する状態異常/バッドステータスの一つ。この状態になったキャラクターはコマンド入力を受け付けず、味方への攻撃も含めたランダムな行動を取ってしまう。「コマンド入力までは出来るが対象が指定不能」というケースも。
特にゲーム後半になるほど脅威度が上がり、酷い時は「レアな消費アイテムを勝手に使用」「全体攻撃でパーティー全滅」といった大惨事に繋がりかねない。
対象を殴る(物理攻撃)事でも解消されるが、回避されたり勢い余って殴り殺しちゃったりする場合もあるので、予め回復手段を用意するか耐性を付けておこう。
関連タグ
格闘ゲーム・アクションゲームにおける「混乱」
レバー操作が逆転してしまう状態を指す俗称(ゲームによっては公式名称)。左右逆転が多いが、たまに上下逆転や180度逆転なんてのもある。
こちらはRPGとは逆に「相手に攻撃を当てる」事で解消される事が多い。尤も攻撃どころかガードや回避も覚束ないと思われるので、一定時間経過でも解消される場合はそちらを待つ手もある。
また、ロックマンエグゼやモンスターハンターなどのアクションゲームにおいても操作逆転するタイプの混乱状態が存在する場合がある。
入力方向とは反対に移動する場合は対応しやすいこともあるが、状態解除した瞬間に移動がニュートラルに戻るため、移動ミスが起こる点に気をつけたいところだ。
戦争シミュレーションゲームにおける「混乱」
キャラではなく戦闘に参加している部隊が混乱し、味方武将の特技などで回復させてもらうまで、その部隊が動かせなくなるばかりか攻撃されたときの被害が大きくなる。
発生原因は士気低下、敵の武将の特技「混乱」を食らう、総大将の戦線離脱による困惑など。
ゲームによっては混乱が続くと部隊の士気が低下したり、「恐慌」などのさらにひどい状態異常に陥り、兵士が逃げ出したりすることもある。
部隊士気や武将の「知略」が高いと混乱しにくくなっていることが多く、士気を回復させることでも混乱を自己回復しやすくさせられる作品もある。
混乱した味方部隊を立て直す「収拾」や、士気低下を回復させる「鼓舞」などの特技も設定されていることが多い。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 統一戦線記
飛沫の舞う地で -23-
傭兵団による夜襲。 それにより波の国は混乱に包まれる。 混乱が加速するか、収束するか。 その分水嶺。 会議の動き、住民の動き。 近隣国の動向も不穏である。 しかし、今は目の前の状況を解決するのみである。1,008文字pixiv小説作品 大混乱 のび太とのび太郎
ジャスミンとのび太は心から愛し合っています。 ある日、のび太はジャスミンに遠い親戚のび太郎を紹介する。 のび太郎はジャスミンをかわいいと思っている。 ちょうどその日、スネ夫の両親は大事な仕事で旅行に行くことになり、スネ夫は両親の家で子供会を開くことになるが、大混乱に…。3,225文字pixiv小説作品- フリー他、台本集
君のお家はどこですか?
台本形式です。●ご自由にお使いください。●ただし主要なシーンの自作台本への組み込みは厳にお控えください。 ご使用にあたっては、設定さえ通していただければ台詞のアレンジ、入れ替え、切り取り、追加等、演者様にお任せいたします。 ト書きも最低限の状況説明程度ですので気にしないでください。 相手側台詞、全体の設定等、補足が必要な場合はできるだけ対応させていただきます。 演者様によって完成させてください。 よろしくお願いいたします。 (ただし自作発言はお控えください。わりと愛着があるもので) ・ご使用の際はお知らせくだされば嬉しいです。ぜひ聞かせていただきたいです。 ・動画等の場合は「秋あまね」表記を入れていただければ喜びます。 ・その他、ご要望、ご意見等ありましたらどうぞなんなりと。1,450文字pixiv小説作品 白素黒
作中語彙補足表(感情) 対応している語句は主観的に選定しているモノも含まれています。 また、類義語と主観的に選定したモノは下記表の何れかの表現に該当する場合が在ります。 更に文章構成上、下記の通りの読みではなく、【怒り】を【怒って】と表記しつつ、【喜んで】という文章になる場合が御座います。適宜活用法を変える必要性が在ります。 【怒り-喜び】【哀しみ-楽しみ】【寂しい-嬉しい】【辛い-幸せ】【恐い-愛】【嫌い-好き】 【憎い-美しい】【良い-悪い】【虚飾-実像】【和む-憂鬱】【尊敬-軽蔑】【困る-悦ぶ】【不安-安心】 【呆れる-信頼】【焦る-安堵】【辛抱-勝手】【萎える-癒される】【悔しい-優れる】【惜しい-満足】 【恥ずかしい-誇らしい】【興奮-落ち込む】【惑う-寧い】【諦める-粘る】 作中語彙補足表(動詞) 動詞と扱わない単語は"感情"に該当する場合が在ります。 また、下記表は二種類あり、時間的なモノと表現的なモノに分けられ、「える」等の現在形且つ肯定且つ既成という表現も作中では登場する事が御座いますが、その意味合いは何れかであり、複数の意味を持つ事は無い事とします。 【現在形-過去形】【未来形-過去形】 【思えない-思える(否定-肯定)】【思えても-思える(仮定-既成)】 【思えてた-思っても(已然-未然)】【思え-思えれない(命令-拒絶)】 【思いたい-思わない(願望-絶望)】 作中語彙補足表(色彩) 下記の表に該当しない色彩はそれに近しい色彩を選定して該当させるものとします。 【黄-青紫】【黄緑-紫】【緑-赤紫】【青緑-赤】【花浅葱-朱】【青-蜜柑】 作中語彙補足表(時間及び空間) 単純な時間や前後左右などの空間等を主観的に選定しています。 【今日-昔日】【前-後ろ】【明日-昨日】【夕暮れ-明け方】【右-左】 その他に()内に関連する語句及び語彙は上記と同様の性質を有するモノとします。 作中補足(人物) 【ネグロ-ブランコ】2,303文字pixiv小説作品[ 一行の小説 ~ SF01] #391 ~ #400
▷○◁ ナフタレンキャンディの「一行の小説 ~ SF01」 - 毎週月曜日、水曜日、金曜日連載します。 * Subscribe : https://bit.ly/2EQkpCV * Facebook : https://bit.ly/2JR5MmX * Twitter : https://bit.ly/2EO1Sap * Instagram : https://bit.ly/2IdYw1c720文字pixiv小説作品- 虐殺!ブル猫の悲劇!!
「ほぎゃあぁぁぁぁぁぁ!にげれないにゃあぁぁぁ!」「い、イクサだにゃぁぁぁっ、こ、これはもうブル猫パンパンに規制するイクサだにゃあぁぁぁ」 「ほげえええええぇぇぇ!」 「ほんげぇぇぇぇぇぇ!!」
fanbox https://wind777.fanbox.cc/370文字pixiv小説作品 - 雑感一節
ライト・イン・ブラインド
ここは、真っ暗。 周囲はまったく見えない。 遠くに光が見える。 そこへ行けば何かがあるかもしれない。 簡単に行けそうなほど、近くに見えるのに。 単純に進めば、たどり着けるのに。 ただ、ここが真っ暗だということを除けば。1,065文字pixiv小説作品 - 統一戦線記
飛沫の舞う地で -49-
枝の国。 今回の発端である。 だが、それはもう関係ない。 商業組合の動向。 これにより統一戦線は勃発する。 拡大する戦火。 そして混迷は加速する。1,093文字pixiv小説作品 - 統一戦線記
飛沫の舞う地で -11-
波の国の混乱。 それはこの国であるが故。 そして小さい国であるが故。 混乱の阻止。 それは簡単なことではない。 振り返れば簡単なことであった。 だが、当時には不可能であった。1,082文字pixiv小説作品 - 統一戦線記
湖畔の都市群 -50-
狙撃。 通常であれば、反撃不可能な距離から行われる。 だが、この戦場ではそうではない。 真横を突撃が通り抜ける。 気を抜けば、発見される。 それは即ち、撃滅を意味する。 その事を意識した瞬間から、照準は揺れ始める。1,100文字pixiv小説作品 - 統一戦線記
湖畔の都市群 -36-
通路都市。 対草原の国を主眼として建設された都市。 それ故に侵攻は想定内であり、撃退もまた想定内であった。 精鋭隊の観察によって、徹底的に分析された結果。 通路都市はその機能を余すところなく発揮した。 先発隊は突破という名目の逃走を図る。 森林地帯の夜が始まる。1,056文字pixiv小説作品 - 統一戦線記
飛沫の舞う地で -50-
商業組合の騒動を発端とした戦火。 ついには統一戦線へと発展する。 混迷は加速を続ける。 その中で終止符となるきっかけを掴む。 それは枝の国による宣言であった。 これにより事態は終息。 そして沈静化へと向かう。1,251文字pixiv小説作品 - ある日クラスメートの灰谷蘭と手錠で繋がってしまった話
ある日クラスメートの灰谷蘭と手錠で繋がってしまった話④
前回の続きです。 共同生活十日目。徐々に起きた変化とは…? 誤字脱字は海へと流して下さい。 言語力なし注意。 無理な方はUターンをお願いします。2,802文字pixiv小説作品 - 雑感一節
Information through Fragments
地上は、素晴らしい世界。 止めどない発展と、栄華の世界。 そこは美しく、未来にあふれている。 その少しだけ奥。 そこにあったのは、栄華の代償。 地上の行く末の、一端。 それが、世界を混乱に陥れることになる。1,131文字pixiv小説作品