概要
突然起きた不安や恐怖といった強いストレスによって引き起こされた動揺を制御しきれない事によって起こる、混乱した心理状態やそれに伴う行動を指す言葉である。恐慌ともいわれている。
判断力が失われた状態なので、通常時に難なく出来た事が出来なくなる。
危険な状況に陥った時にパニックを引き起こし、正常な判断ができずに悲惨な事故を引き起こす事はざらにある。
ひどい場合は感情が爆発するメルトダウンを引き起こしてしまう。
なお、仮面ライダーシリーズに同じ名前の怪人が存在している⇒パニック(神話怪人)
由来
なお、語源はギリシャ神話の半獣神パーンであり、これは家畜に唐突な混乱状態が生じる事がパーンの仕業だとされていたから、またはテュポーンを恐れてギリシアの神々が動物に化けてエジプトに逃げてエジプトの神々になった際、パン神が上半身が山羊で下半身が魚というちぐはぐな姿に化けたから、とされている。