「里子?誰のことかねぇ この蒐集品の中にその娘のかんざしがあれば喰ってるよ」
CV:木村良平
概要
炭治郎が鬼殺隊の剣士になって初めて戦った鬼で、血鬼術を使う「異能の鬼」。しかも珍しく2つの異能力を持つ鬼である。
とある街に潜み、夜な夜な16歳の少女を攫って喰っていた。
額から短い角を生やし、忍装束を思わせる黒い服を着た三人組だが、三つ子とか影武者という訳ではなく、一人の鬼が三体に分裂した存在。互いを「俺」と呼び合っている。
「女は16歳が最高で、それ以降は刻一刻と鮮度が落ちていく」という偏執的な思考と偏食の持ち主。また、上着の裏には犠牲者のかんざしやリボンなど装飾品をコレクションしている。
ちなみに「里子」とは炭治郎が任務先の町で出会った青年「和巳」の婚約者である。「りこ」ではなく「さとこ」。
震えながらも「化け物め…里子さんを返せ……!!」という彼に対して冒頭の言葉を口にしながらかんざしやリボンを見せつけるが、その中でも一際目立つリボンは里子が身に付けていたものと同じであった。
これにより和巳は「里子は既に喰われた」のだと悟らされる。
そして沼鬼を撃破した後、炭治郎から「失っても失っても 生きていくしかないんです どんなに打ちのめされようと」と諭されるも、ショックのあまり「お前みたいな子供に何がわかるんだ!!」と掴みかかる和巳。しかし炭治郎は反論も弁解も一切せず、悲しくも穏やかな表情でそっと彼の手に触れる。そして「この中に里子さんの持ち物があるといいのですが」と、沼鬼から取り返した遺品を渡し、一礼して歩きだした。
その際、少年とは思えない程に「痛ましく、分厚く、鍛え抜かれた」彼の手を見た和巳は、彼もまた「自分と同じ」=鬼によって大切な存在を失ったのだと気付き謝罪。炭治郎が言葉を返す事はなかったが、代わりに彼に鬼に攫われかけた女性を頼むと手を振り、去っていった。
初任務にして「異能の鬼」を討ち取った炭治郎だが、休む間もなく無惨への怒りを抱きながら次の任務へ向かうのであった……
能力
血鬼術 「沼」
あらゆる壁や障壁を無視できる沼のような異空間を作る能力。
普段は沼の中に潜み、夜になると壁や地面に出入口となる水面を発生させて少女を引きずり込んでいた。壁や地面ならどこにでも出入口の水面を作れるが、何もない空中には作れない。沼の中は空気も殆どなく、沼の闇が入った者の体に纏わりついて身動きをとれなくさせる。
また、沼の中には喰われた犠牲者達の衣服も多数漂っている。
血鬼術「分裂」
上記の通り、3体の鬼に分裂する事ができる。
一本角の鬼(メイン画像参照)は冷静なリーダー格、二本角は感情的で口数が多く、三本角は常に憤怒の表情で苛立ったように歯軋りをして一切言葉を発しない(歯軋りは人間だった頃からの癖だとか)。
最期
一本角と三本角は炭治郎を沼の中に引き込んで決着をつけようとするが、逆に水中だからこそ本領を発揮できる水の呼吸の陸ノ型・ねじれ渦で、2体まとめて頚を斬られてしまう。
禰󠄀豆子と戦っていた二本角も炭治郎に両腕を切断され、鬼舞辻無惨について尋問されるが、無惨への恐怖から殆ど錯乱したように襲い掛かった為、炭治郎に頚を斬られ絶命した。
何故彼はそれ程までに「言えない」と怯えていたのか。炭治郎はその理由を、後日の矢琶羽・朱紗丸戦で知る事になる。
余談
無惨の手で鬼にされる回想シーンから忍装束を着用しており、三人に分裂する事、沼の血鬼術は土遁の術を想起させる事などから、人間だった頃は忍者だったのではないかとファンの間では考察されている。
ちなみに「女どもはな、あれ以上生きてると醜く・不味くなるんだ!!そうなる前に喰ってやったんだからむしろ俺たちに感謝しろ!!」とか宣った際には炭治郎も本気で怒ったのだが、原作ではこのシーンで怒りで顔が真っ黒になるという恐ろしい演出がされた。
公式ファンブック「鬼殺隊見聞録」にて、先述の「一人が三人に分身している」事の他、ナルシストである事や、歯軋り癖は人間であった頃からの名残である事が明かされた。
ファンブック弍には三本角の個体が登場。他の鬼達が水の呼吸の感想を言い合う中、相変わらず歯軋りしていた。
アニメ版での三本角の歯軋りは、SEではなく担当声優の木村氏の演技であり、収録後に口内が痛くなったと語っている。
ちなみにアニメ版やモンストとコラボした時には、何故か沼の鬼と表記されていた。
キメツ学園
4巻にて設定が明かされた。
キメツ町に出没する変質者。16歳の少女の下着ばかりピンポイントで盗んでいた為に、下着泥棒の現行犯で炭治郎に捕まっている。
「はなせーーー」
「人の服だろ君が手をはなせ!!」
同時多発的に目撃され事件が起こっている為に、都市伝説になりかけている。
炭治郎は「三つ子ではないか」と推理しており、この事件を追っているという。