ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

全部大泉のせいの編集履歴

2022-08-08 09:32:27 バージョン

全部大泉のせい

ぜんぶおおいずみのせい

「全部大泉のせい」とは、『鎌倉殿の13人』放送中、SNS上にあがった怨嗟の声である。

概要

「全部大泉のせい」とは、2022年度大河ドラマ鎌倉殿の13人』放送中にSNS上にあがった怨嗟の声である。


元ネタ

元々は主人公:北条義時を演じる小栗旬が撮影現場につけていくマスク(※)に毎日メッセージを入れていくという小ネタのうちの一つ「全部大泉のせい」(メイン画像のとおりである)。

源頼朝役の大泉洋に絡んだネタということで、これも『水曜どうでしょう』が元ネタと勘違いされることも多いが、誤りである。


大河ドラマスタートに前後して各種タイアップ番組でも何度か触れられていたことからSNS上で話題になり、ドラマ冒頭では頼朝が転がり込んできたことにより激変した周囲に振り回されっぱなしの義時という状況もあって、ネタ的な意味で広く受け入れられた。


※ 当時世界的に流行していた新型コロナウイルス感染症対策のため


変遷

先述の通り、ドラマ冒頭では頼朝が転がり込んできたことで北条一族が時代の渦中に飲み込まれ振り回しっぱなしであることや、頼朝の都育ゆえの周囲との食い違いや何よりも女癖の悪さから義時のみならず坂東武者や鎌倉全体が振り回されることが多かったので「頼朝おいいい加減にせい」と苦笑混じりに放つツッコミとして使われることが多かった。

しかし、頼朝がのちの鎌倉幕府の礎を築き始めるに至り、単なるツッコミには収まらなくなってくる。

大きな転換となったのは第15回「足固めの儀式」である


第15回「足固めの儀式」(4月17日放送)

鎌倉にいまままさに起きようとする鎌倉殿・源頼朝に対する謀反。

事情を察した源頼朝大江広元は、義時を通じて上総介広常に事態をおさめるため、あえて謀反勢力につくことを依頼、穏便にことをすませる。

しかし、これは上総広常を抹殺するための源頼朝と大江広元の罠であり、計略にはまった広常は見せしめとして梶原景時に殺害されてしまった。


大江広元が鎌倉のオーベルシュタインと呼ばれる一方、この回以後、主要登場人物が頼朝の命で殺害されると

「全部大泉のせい」

と書かれるようになった。

とばっちりは同時期に放送され、大泉が主人公の一人・篠田敬太郎を演じていた『元彼の遺言状』(フジテレビ)にまで行くハメになり、「もしや篠田が黒幕」とまで書かれるようになってしまった。


第16回「伝説の幕開け」(4月24日放送)

源義経の策略にはまり木曽義仲が敗死、平家も源義経と後白河法皇が共謀して偽の和議を結ぼうとして大敗。

裏で源頼朝が糸を引いていることは明白だがこの回は一応、「全部大泉のせい」は下火となった。


しかし...


第17回「助命と宿命」(5月1日放送)

木曽義仲追討を命じた張本人でもあることから、頼朝は御家人に義仲の嫡男・義高の殺害を命令。

しかし、その命令は頼朝の妻・政子と娘・大姫の怒りを買い、ひそかに義高と結ぼうとする甲斐の武田信義・一条忠頼親子の策動を招いてしまう。

政子と大姫からの助命嘆願を受けた頼朝は義高殺害の命令を取り消すが一歩遅れてしまい、義高の首は彼を討ち取った藤内光澄によって届けられる。

武田親子の策動は頼朝の知るところとなり忠頼が成敗される一方、義高の死に怒った政子が「けっして許さない」と公言したため藤内光澄もその罪を問われ、首を討たれることになってしまった。


義時は一条忠頼と、(良心の呵責に耐えながらも)藤内光澄の処刑にも関与したため、「義時の目から光が消えた」「義時もこれから闇堕ちするのね」とSNS上に書かれ、「これも大泉のせい」と書かれるハメになってしまった。


第18~25回

その後も、後白河院から検非違使と伊予国国司を兼任させられたせいで一向に鎌倉に帰ってこない義経に不信感を募らせ最終的に死に追いやったり(しかも最後の一押しは義時にさせやがった)、富士の巻狩りで暗殺されかけた際に先走って次の鎌倉殿になる決意を固めた範頼を一度は修禅寺に幽閉するにとどめるも、大姫の死去に伴い「頼朝や源氏を呪詛している」と一方的に見做し暗殺を命ずる、そもそも大姫が亡くなった理由は頼朝が強硬に入内政策を進めていたためであるなどやらかしまくっている。


そして...

第26回、落馬して以来昏睡状態だった頼朝がついにこの世を去った。

鎌倉幕府の最高権力者として散々周囲を振り回したいった彼であったが、放映後SNSではそれまでとは打って変わって「ありがとう大泉」「お疲れ様大泉」と彼の名演を讃える声が溢れた。


第30回「全成の確率」

父・頼朝の跡を継いだ頼家への呪詛が発覚して首を討たれた阿野全成

放送終了後・歴史紀行で紹介された全成ゆかりの寺が「大泉寺(だいせんじ)」と紹介されると、たちまち「おおいずみでら」と(わざと)誤読され、頼朝は全く関係ないにもかかわらず「これも全部大泉のせい」が拡散してしまった。


余談

センシティブな作品

ちなみに、発端となった小栗のマスクの書き込みであるが、レパートリーは多数あったらしく、伊藤祐親役の浅野和之と初めて撮影に臨む日には「じさまあああ!!」と、大泉洋がパンの差し入れをした際には「大泉パンありがとう」と書かれていたらしい。これ以外にも、「上総…」(後半左半分は写ってないので不明だが、おそらく「上総介(殿)」?)「初 二朗」「ガッキー」「条北(北条と書きたかったのだが左右逆になってしまったらしい)」「大谷くんが本日40号打ちました!」などが書かれたマスクが小栗を追った某ドキュメンタリーで確認されている。

ちなみにリハーサルの時もこのマスクは身につけていたらしく、「パンを〜」のマスクの際には大泉本人に「どこの時代に頼朝の目の前で『パンありがとう』って書いたマスクつけてる義時がいるんだよ!」とツッコまれていた。


ちなみに大泉が世間的にこういわれているのを聞いた三谷幸喜が「世間が皆嫌っても自分は味方」とメールを送ったところ「全部お前のせいだ」と返信が来たとの事。


注意

大泉本人もタイアップ番組でこの話が出るたびに言っているが、「俺(大泉)が悪いっていうけど、やってんのは頼朝」である。また、「鎌倉殿の13人」が全く関係ない場所はもちろん、視聴者の間でもこの種のネタを好まない人がいることは留意すべきである。

ネタ・スラングは使う場所・使う相手をしっかりと見極め、TPOを弁えて使うようにしましょう


関連タグ

鎌倉殿の13人 源頼朝 北条義時 闇堕ち 大泉洋

鎌倉は恐ろしい所です

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました