概要
デザイアドライバーに装填・変身する事で、ビートフォームを実装する。
外見
ベースカラーはシアンに近い青)、縁取りパーツ「ビートリアクター」は青地に金。さらにマゼンタのディティールがちらほら。
……なのだが、リアクターパーツ(発光が透ける半円クリアパーツ)は他のバックルとは多少形状が異なり、イコライザーのような模様が描かれたものになっている。
3つの鍵盤型音楽再生装置「セレクトケンバーン」、ディスク型操作盤「Dスクラッチャー」を備えており、さながらDJの使うコンポーザーの様。
セレクトケンバーンは3種類のBGMを待機音の様に鳴らす事が出来、Dスクラッチャーをスクラッチする事で変身する。3種類のBGMは(リズムは合わないが)デザイアドライバー装填前に鳴らす事で実質的に待機音の外付けが可能。
変身時に召喚する拡張武装のビートアックスの特性上、変身後に鳴らせばアックスの機能を拡張させる事も可能。
あくまで通常の大型バックルに過ぎないのだが、デザイアドライバーに装填した時の発光がイコライザーの意匠を目立たせる為か、強化フォームを思わせる虹色になっている。
運用方法
上記の通りセレクトケンバーンを操作することで任意でBGMを追加する事ができる。
上半身強化
他のバックル同様、右に装填すると「SET」と共に認識。Dスクラッチャーを操作する事で、「BEAT」の音声共にビートフォーム装備を実装する。「READY FIGHT」の音声で変身を終える。
イコライザーの意匠がある胸部装甲やスピーカーが配置された肩アーマー。腕部にエフェクターとしての機能を持つ装甲を纏う。
複眼の色はピンク。
下半身強化
ドライバーの左側に装填して同様の操作をすることで実装。
イコライザーやスピーカー型の装甲を大腿部に、エフェクター機能を持つ装甲を脛部に装着。
音とキックを組み合わせた必殺技を繰り出す事が可能になる。
ビートアックス
ビートレイズバックルを使用したフォームで召喚可能な拡張武装。
ギター型の見た目に違わず弾き鳴らす事で三種類の属性攻撃を放つ事が出来る上、直接叩きつけて斧としても使う事も可能。
ビートフォームの纏う拡張装備との相乗効果により、特に集団戦で威力を発揮する。
セレクトケンバーンのBGM
1回ずつ鳴らすことで、DJフロアのような3種類のBGMを流せる。変身前に鳴らせば待機音のアレンジができ、変身後は上記の通りスペクトルエフェクターを通じて流す事で敵味方問わず効果を付与出来る。
敵は一種の混乱状態になる為、隙が出来て攻撃し易くなる。
- BGM1
セレクトケンバーンを1度弾いて発動。キーボードが特徴的。変身前に流された。
- BGM2
セレクトケンバーンを2度弾いて発動。BGM3の前に少しだけ流された。
- BGM3
海賊ジャマト「ビオズジャビビビスジツーム(体が勝手に)!」
道長「はあ···?」
一徹「えっ?ああ···踊ってる···!」
祢音「勇気のメロディー。これで少しはやる気になった?」
一徹「なんだか、力が湧いてきたぞぉぉ~……!よし!」
ユーロビート調。腰の負担への不安と戦いへの恐怖から上手く戦えない一徹に、祢音が鼓舞のために流した。
結果、一徹はリズムに乗ってジャマトの撃破に成功した。
この際、3種類共通かこれのみかは不明だがジャマトの頭を叩く度にドレミファ音が鳴った。
玩具
2022年11月12日発売。
ナーゴライダーコアIDが付属する。
レイズバックル初の電池式玩具で、単体でも鍵盤とディスクスクラッチ遊びが可能。たーのしー!
また、2023年2月8日に発売される「Trust・Last」の玩具付属版にはホワイトカラーで主題歌が収録されたビートバックルが付属する。
CDに付属するコレクションアイテムは今までは常に1号ライダーが使用するアイテムであり、3号ライダーのアイテムが付属するというのは異例である。
余談
通常のコレクションアイテムから音声が鳴らないタイプの仮面ライダー玩具で主役の強化アイテムや2号ライダーに先駆けて3号、それも女性ライダーの通常形態アイテムに音声が仕込まれるというのは初である。基本的に登場した大型バックルは主人公が必ず一度使うギーツだからこそできた玩具展開と思われる。
関連タグ
- ビートスイッチ:右足にスピーカー型モジュールを装備する連動アイテム。
- 火縄大橙DJ銃、火縄甜瓜DJ銃:スクラッチ機能がついた「DJ」の名を冠するライダーウェポン。
- ドレミファビートガシャット:脚本家、モチーフと名前繋がりの変身アイテム。
- ビルドドライバー:装填する大型アイテムから鳴る待機音により、ドライバー本体の待機音と合わせて実質的にアレンジできる変身ベルト。地味にセレクトケンバーンを操作して鳴るBGMとドライバーの待機音は拍が似ていたりする。
- ブレーメンのロックバンド:左腕に四重奏の物語を付与するワンダーライドブック。おかしなビートで切り刻むイコライザーの意匠がついた聖剣との相性もいい。
- 仮面ライダーリバイ:前作のライダーコンビの片割れにして主人公が変身するライダーで、ほとんどの形態が水色とピンクがベースカラー。また公式も把握しているようで、この繋がりもあってか(決め台詞で風呂とフロアを沸かすことにもかかっているのだろうが)MOVIEバトルロワイヤルではその変身者がなんとデザイアドライバーとビートバックルを用いてビートフォームに変身する事が判明した(ビートアックスを使うかは不明)。
- フィフティゲイルバイスタンプ:上記ライダーが使った、同色の劇場版限定アイテム。
- ドンブラスター:30分後の(滅多に使われないが)スクラッチ機能つき変身アイテム。
- ニンジャークソード:同じく30分後の似た配色の敵側の戦士の武器兼変身アイテム。
- きみゆめ:ロゴの配色が同系統の歌い手グループ(ビートフォーム登場2週間前に解散してしまい、現在はメンバー1人を除いて別の歌い手グループに加入している)。ちなみに活動者名に「ねこ」と入ったメンバーもいた。
- WACCA:ビートリアクターの形状が筐体のパーツっぽい(ビート同士でデュアルオンするとなおさら)。
- エックスソードマンワンダーライドブック:BGM2が必殺待機音に類似している。
- ライドヘイセイバー:BGM3が超必殺待機音(「ヘイ!セイ!」と鳴る方)に類似しており、一部ファンは頭平成になったとか。