ブレーメンのロックバンド!銃剣撃弾!剣で行くぜ!NO!NO!銃でGO!GO!BANG!BANG!音銃剣錫音!
『錫音楽章!甘い魅惑の銃剣が、おかしなリズムでビートを斬り刻む!』
「俺の剣は、響きが違うぜェェェ!!」
概要
『仮面ライダーセイバー』に登場する形態。
ブレーメンのロックバンドワンダーライドブックを使用し変身する、仮面ライダースラッシュの派生形態。物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」、物語「ブレーメンのロックバンド」の力を宿す。第9章から登場。
この形態に変身すると、変身者の大秦寺の性格がロックバンドのボーカルよろしくハイテンションになる。剣斬・忍者ぶた3と同じく同じジャンル同士での派生形態で、これまでの聖剣のみで変身するライダー同様に片腕のみの変化となる(他の2人と違い肩まで変化する)。
音の聖剣「音撃剣錫音」に選ばれたスラッシュにしては、音を前面に押し出したモチーフのアイテムがサブウェポンになるというのは非常に珍しい。
スペック
身長 | 201.2m |
---|---|
体重 | 113.5kg |
パンチ力 | 13.5t |
キック力 | 23.4t |
ジャンプ力 | 21.8m(ひと飛び) |
走力 | 4.2秒(100m) |
左腕の「ギグアーム」が奏でる四重奏を左肩のスピーカー「ブレーメンボールド」で増幅し、指定した対象や拡散して放出する二種類の方法で戦う事が出来る。また、精製される音声は攻撃以外にも変身者の戦意高揚や催眠音波など非常に多種多様。大秦寺の性格が変わったのもこの能力故だろう。
よく見るとギグアームを構成する楽器には動物の顔の意匠がある(ニワトリはトランペット、キーボードは猫、ギターは犬、ドラムはロバ)。
なお、この形態では銃奏モードでの戦闘が主体となる。
必殺技
- アイアン・シャウト
○○!イェーイ!
錫音音読撃!イェーイ!
剣盤モードの音銃剣錫音の速読機『シンガンリーダー』にワンダーライドブックをリードして発動。
ワンダーライドブック | 効果 |
---|---|
ブレーメンのロックバンド | 虹色の譜面のようなエネルギーを刃に纏わせ、リズム良く敵を切り刻む。 |
- ガンズ・アンド・ミュージック
錫音音読撃!イェーイ!
銃奏モードの音銃剣錫音の速読機『シンガンリーダー』にワンダーライドブックをリードして発動。
ワンダーライドブック | 効果 |
---|---|
ブレーメンのロックバンド | 左肩で増幅した七色の音波を発射し、味方の状態異常を解除する。攻撃技としてはホーミングする青い光弾を連射する。または敵の周囲を楽譜で囲み音響攻撃で爆発を起こす(劇場短編)。 |
余談
ロバがモチーフに組み込まれたライダーは歴代でも初となる。
関連タグ
仮面ライダーセイバー 仮面ライダースラッシュ
仮面ライダー電王・ガンフォーム:音楽繋がりでハイテンションな銃ライダーの先輩。
ベートーベン魂、ビートクエストゲーマーレベル3:音楽系の能力を持つ強化形態。