ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

秋津駅の編集履歴

2023-06-22 20:42:49 バージョン

秋津駅

あきつえき

東京都東村山市(一部清瀬市及び埼玉県所沢市)に存在する西武池袋線の駅。ここではJR武蔵野線の新秋津駅も説明する。

概要

西武池袋線は秋津駅、武蔵野線は新秋津駅で分かれているが、乗り換えするには大人の事情が絡んで不便極まりない

因みに秋津駅から新秋津駅までは商店街となっており、飲食店が多くあるほか、Emio秋津にはオリオン書房も存在する。

Emio秋津は基本的には東村山市に所在しているが、東側の九州屋のみ清瀬市に位置している。


西武池袋線秋津駅

相対式2面2線の地上駅。駅番号はSI16

当駅は利用者が多いが、乗り換えは1番ホームに繋がっている南口のみ。

隣は所沢駅で、都内急行通過駅は此処が最も西である。

尚、当駅は東村山市清瀬市埼玉県所沢市の3市を跨っている。



武蔵野線新秋津駅

相対式2面2線の半地下駅。駅番号はJM31

中線は貨物専用の待避線である。

こちらは完全に東村山市のみに所在。


乗り場路線方向方面備考
1武蔵野線上り府中本町方面
2武蔵野線下り南浦和吉川美南西船橋南船橋東京方面

利用状況

近況

西武鉄道


JR東日本

  • 2021年(令和3年)度の1日平均乗車人員は、32,134人である。

年度別利用状況比較表

事業者名西武鉄道JR東日本
駅名秋津駅新秋津駅
年度乗降人員乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度76,494人36,505人73,010人
2009年(平成21年)度77,111人36,610人73,220人
2010年(平成22年)度76,177人36,616人73,232人
2011年(平成23年)度76,217人36,928人73,856人
2012年(平成24年)度77,735人37,403人74,806人
2013年(平成25年)度78,878人37,776人75,552人
2014年(平成26年)度78,013人37,303人74,606人
2015年(平成27年)度79,774人38,289人76,578人
2016年(平成28年)度80,316人38,583人77,166人
2017年(平成29年)度81,309人38,860人77,720人
2018年(平成30年)度81,556人38,910人77,820人
2019年(令和元年)度81,168人39,069人78,138人
2020年(令和2年)度60,087人29,240人58,480人
2021年(令和3年)度65,338人32,134人64,268人
2022年(令和4年)度71,805人

隣の駅

西武鉄道
種別←池袋方面当駅飯能方面→備考
通過
  • 快速
  • 準急
  • 各駅停車
清瀬駅(SI15)秋津駅(SI16)所沢駅(SI17)
JR東日本
種別←西船橋方面当駅府中本町方面→備考
各駅停車東所沢駅(JM30)新秋津駅(JM31)新小平駅(JM32)

関連項目

東村山市 清瀬市 多摩地区にある駅一覧

埼玉県所沢市

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました