ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都小平市小川町二丁目にあるJR東日本武蔵野線の駅。駅番号はJM32

小平市におけるJR唯一の駅だが、武蔵野線では吉川美南駅に次いで少ない。

これは西武沿線の方が新宿方面のアクセスが良い事、当駅自体が西武鉄道の主要駅から離れている事があげられる。

駅の南側には青梅街道が通っており、東は向かえば西武多摩湖線青梅街道駅まで歩いて向かう事が出来る。

そしてJA東京むさし小平ファーマーズや高倉珈琲店などがあり、利便性でも便利。

西側は西武国分寺線小川駅鷹の台駅の中間地点にあたり、少し足を延ばす必要はあるがどちらかの駅に赴く事も可能。

津田塾大学などの施設もJRにおいては当駅が最寄り駅となり(西武線では鷹の台駅が該当)、青梅街道駅に比べれば利便性が高い。

当駅の前後の路線は地下化されており(東村山市内の所沢街道から国分寺市の国分寺線との交差地点の間、後者側は内部で国立駅方面への貨物路線に分岐している)、そのため住宅地の中にポツンと駅舎と小さなロータリーのみがあるというやや不思議な立地になっている。

1991年に水没した事でも有名な駅で、現在でもその爪痕はホームに痛々しく残っている。

駅構造

相対式2面2線の地下駅。

乗り場路線方向行き先備考
1武蔵野線上り西国分寺府中本町方面むさしの号八王子方面の次の駅は中央線快速国立駅
2武蔵野線下り南浦和新松戸西船橋東京南船橋方面むさしの号大宮駅行き

利用状況

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員は10,856人である。
    • 小平市におけるJRの駅だが、武蔵野線の駅では吉川美南駅に次いで少ない。

年度別

尚、乗降人員は乗車人員を2倍した数としている。

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度10,958人21,916人
2009年(平成21年)度11,292人22,584人
2010年(平成22年)度11,146人22,292人
2011年(平成23年)度11,073人22,146人
2012年(平成24年)度11,191人22,382人
2013年(平成25年)度11,305人22,610人
2014年(平成26年)度11,291人22,582人
2015年(平成27年)度11,429人22,858人
2016年(平成28年)度11,509人23,018人
2017年(平成29年)度11,631人23,262人
2018年(平成30年)度11,489人22,978人
2019年(令和元年)度11,448人22,896人
2020年(令和2年)度8,527人17,054人
2021年(令和3年)度9,353人18,706人
2022年(令和4年)度10,284人20,568人
2023年(令和5年)度10,856人21,712人

隣の駅

種別←府中本町方面当駅西船橋方面→備考
むさしの号国立駅(JC18)新小平駅(JM32)新秋津駅(JM31)八王子発着
  • むさしの号
  • 普通
西国分寺駅(JM33)新小平駅(JM32)秋津駅(JM31)むさしの号は府中本町発着

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

新小平駅
0
編集履歴
新小平駅
0
編集履歴