ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼノンの編集履歴

2012-06-12 19:31:08 バージョン

ゼノン

ぜのん

ゼノンとは、複数の意味がある。

曖昧さ回避

実在する(した)ゼノン

  1. 東ローマ帝国の皇帝
  2. 「アキレスと亀のパラドックス」で有名な古代ギリシアの哲学者。
  3. 聖飢魔IIの構成員であったベーシスト→ゼノン石川和尚
  4. キセノンXenon の英語風発音。

フィクションのゼノン

  1. みのり書房コアミックスで発行された漫画雑誌→月刊コミックゼノン
  2. 伝説上の悪魔の名前
  3. 永井豪の漫画『デビルマン』、およびその続編や外伝に登場する悪魔
  4. 神崎将臣の漫画。また同作品の主人公の呼称および、作中でのサイボーグとその技術システム→重機甲兵ゼノンXENON-199X・R-
  5. 特撮テレビ番組『ウルトラマンマックス』に登場する巨大ヒーロー→ウルトラマンゼノン
  6. 魔界戦記ディスガイア2に登場するキャラクター→魔王ゼノン
  7. 冒険王ビィトに登場する大陸一のバスター・ゼノン戦士団に所属するキャラクター
  8. 神羅万象チョコ七天の覇者~の登場人物→魂獣大帝ゼノン魂獣大帝ゼノン
  9. ダンボール戦機に登場するLBXプロトゼノン・ゼノン
  10. ポポローグの傭兵
  11. 甲虫王者ムシキングの帝国→ゼノン帝国
  12. 巨神ゴーグの登場人物
  13. TCGカードファイト!!ヴァンガード』のユニット導きの賢者ゼノン

ダンボール戦機

LBXゼノン描いてみた


主人公山野バンライバル親友戦友である海道ジンの使用LBX。サイバーランス社がジン専用として製作した完全なワンオフ機・プロトゼノンの完成系。

プロトゼノンに蓄積された戦闘経験を基に調整されたもので、機体性能を一定時間大幅に向上させるトランザム的なシステム・A(オルタナティブ)モードを搭載している。基本武器は歴代機お馴染みのハンマー系武器・鍵鎚「ゼノンハルバード」。プロトゼノンと比べると無駄を排してより実戦に適したものとなっている。全体に装飾が減って装甲形状が単純化されており、無駄と判断されたのか、飛行機能も撤去されている。

パワー・タフさ・CPUの性能も相変わらず高く、ハッキング能力も搭載されている。


関連イラスト

Happy Valentine's Day

右がプロトゼノン、左がゼノン。


関連タグ

ダンボール戦機 ダンボール戦機W LBX 海道ジン

ジン歴代LBX・・・ジ・エンペラー エンペラーM2 プロトゼノン トリトーン


関連タグ

pixpediaで分割された項目 曖昧さ回避

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました